![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:161 総数:330021 |
文化祭1年合唱発表
トップバッターは1年3組です。
「この星に生まれて」 ![]() ![]() ![]() 文化祭
生徒会の司会進行で開会セレモニーを行いました。声出しも兼ねて校歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
今朝は少し蒸し暑く感じます。いよいよ文化祭当日を迎えました。これまでの練習を信じて、自信をもって発表してください。 ![]() ![]() ![]() 黒板アート
紹介が少し遅くなってしまいました。美術部3年の生徒たちが描いてくれました。秋に相応しく、紅葉とハロウィンがテーマだそうです。
![]() ![]() ![]() 体育館準備
明日の文化祭に向けて、会場準備を1年1,2組の生徒たちが行ってくれました。シートひきや椅子並べなどよく動いてくれて助かりました。
![]() ![]() ![]() 合唱の取組
1年5組の様子です。
![]() ![]() 合唱の取組
1年4組の様子です。
![]() ![]() ![]() 合唱の取組
1年3組の様子です。
![]() ![]() 合唱の取組
1年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() 合唱の取組
1年1組の様子です。
![]() ![]() 合唱の取組
2組4組の様子です。
![]() ![]() 合唱の取組
2年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() 合唱の取組
2年2組の様子です。
![]() ![]() 合唱の取組
2年1組の様子です。
![]() ![]() 合唱の取組
3年4組の様子です。
明日の本番に向けて、どの学級も真剣さが増していました。明日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 合唱の取組
3年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() 合唱の取組
3年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() 合唱の取組
今日の5校時に合唱練習を行いました。
3年1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年3組は社会です。日本の都市で人口が多い都市ベスト5はどこでしょう?ちなみに広島市はどれくらいの順位かな。
4組は音楽です。女子パートが練習しています。男子が多いので負けないように美しさと声量が求められます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年5組は社会です。新しい仏教や遣唐使の停止などについて学習しています。
2年1組は理科です。電圧と電流の関係を考察しています。 2組は英語です。ALTの先生と一緒にゲーム形式で対話の練習をしていきます。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |