最新更新日:2024/12/19 | |
本日:11
昨日:43 総数:359511 |
スクールカウンセラー便り 新年号学校だより 冬休み号(HP版)校外学習(マツダミュージアム・NHK広島放送局)
12月16日(月)にマツダミュージアムとNHK広島放送局に校外学習に行きました。
マツダミュージアムでは、マツダの歴史や自動車づくりなどについて学び、社会科「自動車をつくる工業」の学びを深めることができました。最新の車に乗る体験や、実際に組み立て工場の中も見させていただき、子供たちは終始目を輝かせていました。 NHk広島放送局では、テレビ番組のつくりかたや、関わっている人などについて学びました。アナウンサー体験や、実際のスタジオを見学させていただき、楽しい体験をたくさんすることができました。社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の学習に生かしていきます。 マツダミュージアムとNHK広島放送局のみなさま、ありがとうございました。 正しくていねいに
5年生の教室では、1月に行われる校内書写会に向けて練習が始まりました。
文字への関心を高めるとともに、より正しくていねいに書こうとする態度を育てることをねらいとして行います。 先生に気を付けるポイントを教えてもらい、意識しながらていねいに練習に取り組みました。 校外学習(宮島)10オフ運動〜冬の強化週間〜
先日お知らせしました通り、広島市では、子供の規則正しい生活習慣の確立を図るため、「早寝早起き 元気なあいさつ 朝ごはん」運動及びスマートフォンやゲーム等の使用を制限する「10オフ運動」に取り組んでおり、12月2日(月)〜12月8日(日)は、強化週間となっています。
「〜10オフ運動強化週間〜取組シート・生活リズムカレンダー」を活用して、ご家庭で生活習慣についてお子様と一緒に振り返り、実際に取り組んでいただいていることと思います。 12月9日(月)には、子供たちが持って来る「生活リズムカレンダー」で、取組の成果が見られることを楽しみにしています。 ご協力よろしくお願いします。 ● 「10オフ運動冬の強化週間」の取組について(お願い) ● 10オフ運動ポスター ● 10オフ運動〜冬の強化週間〜 気持ちの変化を読み取ろう
3年生国語科の学習では「三年とうげ」を題材に、登場人物の気持ちを読み取っています。今日は、教科書に書かれている叙述を基にして、登場人物の気持ちの変化を読み取りました。友達の考えと比較して、より深い読み取りを行うことができました。
せつめいしよう
1年生算数科ではひきざんの学習をしています。
これまで学習したことを活用して、解き方を考え、友達に説明をします。自分の考えを友達に伝えることを通して、学習内容の定着や深まりをねらっています。 心の参観日
心の参観日で、講師にマザーリングくらぶの筆本先生をお招きして、保護者の方と一緒にいのちの話を聞きました。赤ちゃんがお母さんの体の中で育っていく様子や赤ちゃんが生まれる様子について動画を見たり体験したりしました。話を聞いて、「お母さんに感謝したい。」「命を大切にしたい。」という思いをもちました。
解散式(修学旅行 終了)
少し疲れた表情を見せながらも、充実した笑顔で、6年生は元気に帰って来ました!
ほぼ予定どおりに解散式を行うことができました。 この2日間で学んだこと、感じたこと、気づいたことを、これから先の生活に生かしてほしいと思います。 たくさんのお迎えありがとうございました! 人道トンネル(修学旅行)
人道トンネルでは、県境をまたぎ越すことができました!
買い物&散策(修学旅行)
門司港レトロ海峡プラザでは、散策とショッピングを楽しみました。
レストラン(修学旅行)
今日のランチは焼きカレー。
とってもおいしかったです。 トロッコ列車(修学旅行)
トロッコ列車に揺られて、レストランへ向かいました。列車はクリスマス仕様となっていました。
いのちのたび博物館2(修学旅行)
これまで5分前行動がずっとできているので、見学時間を10分延ばして班活動をスタートすることができました。
いのちのたび博物館1(修学旅行)
いのちのたび博物館に到着し、グループでの館内見学をしています。
お世話になりました(修学旅行)
退館式では、一晩お世話になったホテルの方に、感謝の気持ちを伝えました。
ホテルの方々に見送っていただき、次なる目的地に向けて出発です。 朝食3(修学旅行)
一日のよいスタートをきるために、素敵な景色を見ながら、おいしい朝食をもりもりといただきました。
朝食2(修学旅行)
朝食はバイキングです。
朝食1(修学旅行)
みんな元気に2日目の朝を迎えました。
|
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |