最新更新日:2025/08/07
本日:count up1
昨日:16
総数:258059
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

修学旅行

画像1
画像2
何人かタブレットで修学旅行の記録を取っています。
バスの中で修学旅行記を打つ「ビジネスマン」を発見しました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
バスガイドさんによるレクが始まりました。
グループ対抗で一生懸命考えています。

修学旅行

画像1
画像2
最近の有名人を当たるクイズでした。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
昨日、バスレクの紙を大きな荷物に入れていたグループのレクが始まりました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
バス乗って予定通り8時に出発しました。
ホテルの方がたくさんお見送りに出てくださいました。大変お世話になり、ありがとうございました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
退館式を行いました。
お世話になったお礼を言って、いよいよ出発となります。

修学旅行

画像1
ペットボトルのお茶を水筒に補給しています。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
いい食べっぷりです(^o^)

修学旅行

画像1
画像2
「もっと食べたいのに〜。」と言いながら食べています。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
朝食の時間は25分の予定ですが、たくさんあるので、がんばって食べています。

修学旅行

画像1
画像2
美味しそうに食べています。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
とても美味しいです^_^

修学旅行

画像1
画像2
画像3
朝食です。
美味しそうです^_^

修学旅行

画像1
画像2
朝食会場に10分前には着いて、リラックスしています。

修学旅行

画像1
画像2
6:30起床で、すぐに身支度をはじめています。

修学旅行

画像1
おはようございます。
修学旅行旅行団は、みんな元気です。
部屋からの朝の風景です。

修学旅行

画像1
画像2
室長会の様子です。
明日、楽しく活動できるよう、部屋でのマナーを守って「寝る」ように話がありました。

 今日一日を振り返り、2校の子供達が、思った以上に打ち解けて仲良くなったと感じています。もちろん自分の学校の友達とも、今まで以上に仲良くなったと思います。
 夕食を終えて食事場所を出るとき、子供達がよく食べていたことをほめていただきました。
たくさん残ることが多いのだそうですが、気持ちがすっきりするくらい食べてくれてうれしいと伺いました。
 本日のホームページアップは、ここまでとさせていただきます。
明日も修学旅行団の様子をがんばってさお伝えします。お楽しみに^_^
それでは、おやすみなさい。

修学旅行

画像1
「8時だヨ!全員集合」は、大いに盛り上がりました。
何でも一生懸命に楽しめる子供達に感心しました。
また、みんなが楽しめるようにルールを工夫したり、みんなが楽しめるように、ちょっと気の利いた動きをしたりするところも、すてきでした。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
最後は「だるまさんの修学旅行」でした。
「だるまさんが〇〇した」と鬼が言った通りのことをしなくてはいけません。
だるまさんが何をしているところかは、想像してみてください^_^

修学旅行

画像1
画像2
画像3
5番目に「新聞紙ジャンケン」をしました。
グループで新聞紙の上に乗り、ジャンケンで負けると、新聞紙を半分に折っていきます。
乗れなくなったら負けになります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

PTA

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ対応

学校閉庁日案内

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005