最新更新日:2025/08/01
本日:count up16
昨日:70
総数:277303

1年 のぼりぼうチャレンジ!(体育科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは体育科の時間に
握力アップの運動をしていました


体育委員会さん主催の
「ぶらさがりチャレンジ」の
記録更新のため
のぼりぼうにのぼり
何秒のぼっていられるかを
競う練習をしていました



1年 どんなおはなしができるかな(国語科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは国語科の時間に
「どんなおはなしができるかな」の
学習をしていました

友達と役割を決めて
動物になったつもりで話をしながら
おはなしをつくっていました

1年生さんは
その動物になりきっていて
日常会話のようにおはなしを
つくっていました
みんな笑顔で楽しそうでした♪

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

画像1
画像2
画像3
5年 幼保小連携交流タイム〜ようこそ口田東小学校へ〜

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864