6年生 修学旅行その3
芦田川を越えて、岡山県に入りました。バスは順調に進んでいます。
【6年】 2024-11-21 10:52 up!
6年生 修学旅行その2
福山サービスエリアに到着しました。青空も見えてきました。
【6年】 2024-11-21 10:07 up!
6年生 修学旅行その1
無事、出発しました。最初の目的地、瀬戸大橋を目指します。
【6年】 2024-11-21 07:44 up!
フェニックスの剪定
正門前にある本校のシンボルツリーのフェニックス。枝がに伸びていたので、業務員の先生方が共同作業で剪定をしてくださいました。お陰でとてもすっきりしました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-11-20 15:36 up!
5年生 MLB教育
心が苦しいときにどうするか、自分なりの解決方法を考える授業でした。今までの経験から心が苦しくなった経緯と解決方法について班の人と話をしながらワークシートに書き込んでいきました。スクールカウンセラーの先生からも話をしていただきました。
【お知らせ】 2024-11-20 15:29 up!
5年生 一版多色版画
少しずつ色を重ねて・・・出来上がりが楽しみですね!
【お知らせ】 2024-11-20 15:24 up!
4年生 図画工作科
4年生は、はじめての木版画に挑戦します。先生の話をよく聞いています。
【お知らせ】 2024-11-20 15:23 up!
3年生 算数科
【お知らせ】 2024-11-20 15:18 up!
2年生 道徳科
【お知らせ】 2024-11-20 15:17 up!
1年生 算数科
タブレットのドリルパークで計算練習をしていました。タブレットの使い方も慣れてきました。
【お知らせ】 2024-11-20 15:16 up!
1年生 国語科
昨日、校外学習で安佐動物公園に行きました。その時のことを思い出して作文を書いていました。1年生は文章を書くのがとても上手になっています。
【お知らせ】 2024-11-20 15:15 up!
安全朝会
今日は安全朝会を行いました。日ごろから子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている楽々園学区防犯パトロール隊の皆様と休憩時間に子どもの見守りをしてくださっているガードボランティアの皆様をお迎えし、感謝の気持ちを伝えました。6年生が代表で感謝の気持ちを伝え、お一人お一人にメダルをお渡ししました。
いつもありがとうございます。引き続き子どもたちの安全の見守りをお願いします。
【お知らせ】 2024-11-20 15:12 up!
登校の様子
本日の登校の様子です。子どもたちが安全に登校できるよう楽々園学区防犯パトロール隊の皆様が見守ってくださっています。いつもありがとうございます。
【お知らせ】 2024-11-20 14:38 up!
植樹祭
いよいよ12月に、楽々園学区にイオンタウン楽々園がオープンします。オープンに先立ち、16日(土)に植樹祭が行われ、本校の5・6年生の児童が参加しました。自分たちが植樹した苗木が大きくなりますように・・・
【お知らせ】 2024-11-19 15:40 up!
6年生 図画工作科
図画工作科では「未来のわたし」をイメージして作品を作っています。アルミの芯材を曲げたりねじったりしながら自由に表現して土台を作ったあと、粘土をつけて立体的にしていきます。完成が楽しみですね。
【お知らせ】 2024-11-19 14:57 up!
5年生 図画工作科 一版多色版画に挑戦!
図画工作科の学習の様子です。5年生は一版多色版画に取り組んでいます。下絵を彫刻刀で掘った後は、何度も色を重ねて作品を作っていきます。
【お知らせ】 2024-11-19 14:48 up!
5年生 算数科
【お知らせ】 2024-11-19 14:44 up!
4年生 社会科
「平和記念都市のシンボル 平和大通り」がなぜできたのかについて学習している様子です。
【お知らせ】 2024-11-19 14:43 up!
4年生 算数科
【お知らせ】 2024-11-19 14:41 up!
3年生 国語科
国語科の学習の様子です。国語辞典を使って意味調べをしています。
【お知らせ】 2024-11-19 14:41 up!