1年生 国語科
【お知らせ】 2024-12-10 14:53 up!
4年生 陶芸教室その2
どのような仕上がりになるのか楽しみです。みんな真剣な表情で取り組みました。
【4年】 2024-12-09 18:53 up!
4年生 陶芸教室その1
岡先生のアトリエにて、釉薬を体験しました。表面に光沢を出し、液体がしみ込むのを防ぐ働きがあるそうです。
【4年】 2024-12-09 18:52 up!
仲間入り
事務の先生とスクールサポートスタッフの先生が、新しいお花を正面玄関横の花壇に植えてくださいました。寒さにも負けず、彩りを見せて私たちに元気を与えてくれます。
【お知らせ】 2024-12-09 18:44 up!
大休憩の様子
休憩時間に縄跳びを頑張っている子どもたちの様子です。
【お知らせ】 2024-12-05 11:23 up!
6年生 未来の楽々園について考える
総合的な学習の時間の様子です。マンション建設が進み、イオンタウン楽々園も開業し大きく変わろうとしている楽々園学区の担い手として、子どもたちは、未来の楽々園について真剣に考えていました。
【お知らせ】 2024-12-05 11:15 up!
5年生 算数科
【お知らせ】 2024-12-05 11:10 up!
4年生 理科
【お知らせ】 2024-12-05 11:09 up!
3年生 算数科
「ボールのようなまるい形について調べよう」というめあてで学習している様子です。
【お知らせ】 2024-12-05 11:07 up!
2年生 算数科
「9のだんのひみつを見つけよう」というめあてで学習をしている様子です。
【お知らせ】 2024-12-05 11:05 up!
1年生 絵の具道具の使い方
絵の具道具の使い方の学習が始まりました。筆に含ませる水の量や絵の具の濃さ、筆の洗い方など先生の話をよく聞いて取り組んでいました。
【お知らせ】 2024-12-05 11:03 up!
6年生 算数科
【お知らせ】 2024-12-02 11:42 up!
5年生 算数科
「比べられる量と割合からもとにする量を求めよう」というめあてで学習をしている様子です。ノートに数直線を書いて考えています。
【お知らせ】 2024-12-02 11:41 up!
3年生 タブレットで
学校生活・学習アンケートを行っています。タブレットで回答している様子です。
【お知らせ】 2024-12-02 11:37 up!
2年生 合体
【お知らせ】 2024-12-02 11:35 up!
1年生 国語科
「どんなおはなしができるかな」の学習をしている様子です。
【お知らせ】 2024-12-02 11:34 up!
体力アップチャレンジ
1ヶ月、長縄に挑戦し、体力向上とともに仲間との絆が育まれました。どのクラスも一生懸命取り組む姿が印象的でした。
【学校行事】 2024-11-29 19:35 up!
6年生 国語科
国語科の学習の様子です。登場人物の心情の変化を読み取る学習をしていました。
【お知らせ】 2024-11-29 14:01 up!
4年生 総合的な学習の時間
森林破壊の対策・地球温暖化の原因・プラスチックごみの削減など環境問題について自分か決めたテーマに沿って調べたことを、タブレットにまとめていく学習をしていました。
【お知らせ】 2024-11-29 14:00 up!
2年生 算数科
かけ算の学習をしている様子です。かけ算九九もしっかり覚えることができました。計算カードを使って何回も練習しています。
【お知らせ】 2024-11-29 13:52 up!