最新更新日:2024/12/04
本日:count up3
昨日:30
総数:81752
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

本川小学校平和資料館へ行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本川小学校平和資料館を見学しました。

「いわたくんちのおばあちゃん」の作者の天野さんに案内をしていただきました。天野さんがどのような思いで本を書かれたのかご本人に聞く事ができました。

平和記念資料館でも展示されていた資料を見て、原爆の恐ろしさや辛さを感じました。

これからも被曝樹木や被曝建物を調べたいと意欲が高まりました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(木)の朝、PTA執行部と3年生保護者の皆様による、朝のあいさつ運動がが行われました。
子どもたちは、嬉しそうにあいさつをすることができました。

いつも子どもたちの安全を見守る活動をありがとうございます。

学校でも、子どもたちによる下校時のあいさつ運動に取り組んでいるところです。
基町小学校と地域が、さらに、あいさつでつながっていくとうれしいです。

次回は、10月10日(木)です。ご都合のつく時間がありましたら、2年生保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

給食週間

今週は9月の給食週間の結果を発表しました。
みんな給食週間を意識してよくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 あいさつ運動

 今日は、3年生のあいさつ運動がありました。やる気満々。
声を合わせて、
「さようなら!!」
明日からも、気持ちの良いあいさつを続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭だより

画像1 画像1
画像2 画像2
学年園の入り口に咲いていました。

「ホテイアオイ」です。
水草で、水面に浮かんで生育します。花が青く美しいのが特徴です。
別名は、「ホテイソウ」「ウオーターヒヤシンス」

9月になってもまだ暑い毎日ですが、水に浮かんでいる花を見ると、少し涼やかな気持ちになります。

避難訓練「不審者が来た!」

画像1 画像1
9月10日(火)、「不審者侵入による避難訓練」を行いました。
不審者侵入による緊急事態を想定し、先生たちは、児童の安全を守るための対応を訓練しました。
また、児童は、先生の指示のもとで、安全かつ速やかに避難ができるように避難行動をとることができました。
真剣に、自分の命を守るための行動を考えることができ、涙ぐむ1年生もいました。

安心して楽しい学校生活が送れるよう、日々取り組んでいきます。

1年生 体育科

体つくり運動遊び

 「1.2.3.4.5…」
1年生は筋持久力を高める運動(腹筋・背筋・倒立・ぶら下がり)に取り組んでいました。

 「前より上手になったぁ!」と喜ぶ子供たち。
継続して取り組み力を付けています。

片付けも大変上手になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かんじの学習始まりました

来週から国語で学習する「やくそく」の文章の中に、漢字が出てきます。そのため、漢字ドリルの学習を始めました。始めの漢字は「木」です。一年生で80字習います。みんな、漢字を習えて、嬉しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 あいさつ運動

大好きな高学年のお兄さんお姉さんに元気に挨拶できました。元気に挨拶すると
みんな笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 ひろしまあび隊の皆さんと

「ひろしまあび隊」の皆さんと一緒に、クイズやシートを使って、困っている人や苦手なことがある人への理解を深めました。優しい言葉をかけて、親切な行動ができるような人になれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 あび隊の皆さんとの特別授業

ひろしま あび隊の皆さんにお越しいただき、3・4年生が合同で特別授業をして頂きました。
子どもたちの前に、あび王国の女王様が登場。「あびあび・・・」という、あび王国の言葉を使って、手紙に書いてある内容を、ペアに伝える活動をしました。「あび語」だけでは伝わらなかったので、ジェスチャーもつけて良いことに。
「伝わらないことにモヤモヤした。」
「ジェスチャーは、日本語が分からない人にも伝える方法になると思った。」
と、話し手も聞き手も体験から色々なことを感じているようでした。
その後の知的障害についてのお話では、真剣に聞き入る子ども達。「一人一人、得意なこと苦手なことは違うけど感じる気持ちは同じ」「障害を重くするのも軽くするのも人の思いやり」あび隊の皆さんの言葉が子どもたちの心に響いているようでした。今日の学びを生かして、これからも、やさしい基町小学校にしていってほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育授業

1年生を対象に、白島小学校栄養教諭柴田先生による食育授業が行われました。赤・黄・緑の食べ物の働きや、好き嫌いせずバランスよく食べることの大切さについて楽しく学習することができました。
今日の給食も好き嫌いせず食べることができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月4日(水)6時間目に5・6年生と保護者の皆様と一緒に修学旅行説明会を行いました。
 初めに、修学旅行を引率する先生の紹介をし、修学旅行へのテーマや約束を話しました。
修学旅行のテーマは「ZENJOY〜みんなの喜び〜」です。
そのために、時間を守ろう、マナーを守ろう、みんなでENJOYの3つの話をしています。
 次に、行く場所の紹介をしました。写真や動画を見たときに、子どもたちが「おおー。」「すごい。」とテレビに注目していて、修学旅行がとても楽しみなものになりました。
その後は、服装や準備物、保護者の方には費用の話などをしました。
 ルールやマナーを守って、みんなで楽しくなるような修学旅行にしていきたいと思います。

ひろしまあび隊の皆さんから教わったこと

5、6年生は、ひろしまあび隊の方にお越し頂いてゲームや写真を用いながら、知的障害って何だろう、一人一人が自分らしく楽しく生きていくことってどういうことだろうということを教えて戴きました。

言いたいことが伝わらないこと
言われたことが分からないこと

 ゲームを通じて体験し、お互いに工夫しながらコミュニケーションをとっていくことが大切だと分かりました。


相手の気持ちを考え、思いやりをもって互いに接すること、そんな社会にしていくことために、今の自分たちにできることをこれからも考えて過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 図画工作科「ギコギコトントンクリエイター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6時間目は図画工作の授業でした。正しいノコギリの使い方を学習した後、ドキドキしながら色々な形に木材を切っていました。

職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島大学より渡部倫子教授をお迎えして「公立小学校における日本語教育の在り方」について講演していただきました。日本語の力をつけるためにどのようなことを大切にして進めると良いかなど、教えていただきました。これから教職員みんなで取組んでいきたいです。

明日8月30日(金)はお休みです。

台風10号の接近に伴い、明日30日(金)を臨時休校にします。休校は幟町中学校区の4校で同じ対応です。
つきましては、お子様たちの安全を配慮し、不要不急の外出を控えることをお願いいたします。
各学級でも、以下のことを確認しました。

〇 不要な外出を避け、できるだけ家で過ごすこと
〇 雨がやんで晴れたとしても、土、日曜日も河川には近づかないこと

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

授業再開!

夏休みが明け、基町小学校に子供たちの元気な声が帰ってきました!

学校朝会では、森貞校長の話を落ち着いた態度と良い姿勢で聞く子供たちの姿を見ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、學び舎パンセより竹部敦司先生をお迎えして、研修を行いました。「総合的な学習の時間」の授業づくりにおいて、大切なことをたくさんご教示いただきました。今後の授業実践に生かしていきたいです。

8月6日 平和学習

 最後は振り返りの時間です。

 全学年、今日の平和学習を振り返りました。

「被爆エノキが頑張ったから、次頑張るのは僕たちの方。世界から戦争がなくなることを願います。」
「もう二度と戦争なんかしたくない。もう誰も死んでほしくない。世界中が平和になってほしい。もう誰も戦争で死なせたくない。」
「戦争前、今と変わらない色あざやかな日常があった。一人一人にできることは、相手の話をよく聞くこと。ちがいを良さと捉えて、自分の考えを見直していくこと。」

 自分が考える「平和」について、広島の復興の象徴、「被爆樹木エノキ」の葉に記入しました。基町小学校の平和広場「エノキ広場・エノキロード」に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193