最新更新日:2024/12/20 | |
本日:21
昨日:148 総数:471931 |
12月16日(月) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:1年生の保健体育。持久走。待機している生徒たちは、自分のパートナーに走るペースやフォームなどのアドバイスを送っていました。 写真中:2年生の美術。次第に形になってきました。名作が並びます。 写真下:3年生は、今日から中学校生活最後の定期テストに挑んでいます。入試の本番を想定し、姿勢などにも気を付けていました。 12月12日(木) 学校の様子
本日の学校の様子です。
3年生の美術。 水墨画に挑戦中です。 墨の濃淡で描くというのは難しそうですが、 習った技を使いながら、味わい深い作品を作っていました。 12月11日(水) 学校の様子
1年生の理科。音の伝わり方。
容器の中にブザーを入れ、容器の中の空気を抜いて真空に近づけたら音はどうなるのか?? 生徒たちは、先生の手元を食い入るように見つめていました。 12月10日(火) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:今日の給食は、もぶりごはん、豚汁、牛乳、みかん。もぶりごはんは、皿の具材をご飯にかけていただきます。いりこ、ちくわ、油揚げ、人参などが入ってとても美味しかったです! 写真下:放課後の「After School English」。本校は、放課後、定期的にALEの先生と英会話を楽しむ会を開いています。今日はクリスマスカードづくり。自然に笑顔がこぼれていました。 12月9日(月) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:1年生の理科。さまざまな弦を弾いて、音の大小、高低のしくみについて調べていました。 写真中:2年生の数学。修学旅行の班別研修のために各班が作った行程表を数学の視点から再確認。滞在時間、移動時間を考え、本当に予定時刻に帰ってくることができるのか調べていました。 写真下:放課後の「絆学習会」。今日は4名の生徒たちが参加。コツコツと勉強に取り組んでいました。 巧妙化する「闇バイト」募集の手口
インターネットを通じて闇バイトに応募した人たちが、犯罪行為を強要されて逮捕されるケースが後をたちません。
「闇バイト」募集の手口は巧妙化しており、子どもたちが誤って応募してしまうことを防ぐには、その手口を把握しておく必要があります。 ↓↓↓ 「闇バイト」 12月6日(金) 学校の様子
朝の寒さが厳しくなってきましたね。
本日の学校の様子です。 写真上:2年生のキャリア教育。7つのグループに分かれ、修学旅行で訪問する企業の取組について調べていました。有意義な修学旅行にしたいですね。 写真中:3年生の英語。即興で話をするトレーニング。What is your favorite season?と尋ねられています。習った単語や文法を使って答えていました。 写真下:はまゆう1組の美術。乳酸菌飲料の空き容器を使って家を作っています。すごい空き容器の数!用意した先生たちはすごい!生徒たちも楽しそうです。 12月4日(水) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:1年生の社会。タブレットに送られてきた資料から情報を取り出し、大和朝廷がどのような国を目指していたのか説明しようとしていました。 写真中:2年生の美術。粘土細工。人の形をしたもの、星の形をしたものなどなど、様々なオブジェが誕生しそうです。 写真下:3年生の保健体育。ダンス。タブレットで動画を参考にしながら振付を考え、仲間どうしで確認していました。難しそうですね・・。でも楽しそうでした。 12月3日(火) 学校の様子
全学年で三者懇談が始まりました。
本日の学校の様子です。 写真上:1年生の家庭科。エプロンづくり。鏡を見ながらボダンを付ける位置を確認していました。うまくできるといいですね。 写真中:2年生の技術。電気回路をつくりながら、電気製品のしくみを学んでいました。 写真下:3年生の社会。契約トラブルについて。せっかく買ったドライヤーが壊れていたらどうする?という問いに様々な意見が出ていました。 12月2日(月) 学校の様子
ついに12月になりました。
今年もあと1カ月。 1年生は、キャリア教育として「先輩から学ぶ会」を開催しました。 3年生が各教室を訪問し、2年生になったときの生活の仕方や心構えを中心に、勉強の仕方、悩みを和らげるための方法、目標を持つことの大切さなどなど、たくさんのことを話してくれていました。 1年生もメモをとりながら、しっかり話を聞いていました。 11月29日(金) 学校の様子
本日は、生徒会執行部役員選挙でした。
立候補者たちは、未来の井口中学校のことを真剣に考え、「楽しい行事で学校を盛り上げたい。」「ゆるんでしまっている部分を立て直したい。」など、自分の考えを熱心に訴えました。 また、他の生徒たちもその姿をしっかりと見守っていました(写真上)。 立候補者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとう! 写真中・下:放送室。本番中の立候補者と推薦者。緊張がひしひしと伝わってきます。がんばれ! 11月28日(木) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:お昼休憩。本校はボールの貸し出しをしていますので、借りたボールでサッカーやバスケットボールをする生徒が多いです。しっかり気分転換して、午後も頑張りましょう! 写真中・下:1年生の総合的な学習の時間。SDGsの目標を一つ取り上げ、その目標達成のために頑張っている企業を調べました。今日は、体育館に集まり、調べた成果を発表し合いました。 11月27日(水) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:1年生の理科。光の屈折。虫眼鏡で見た景色がどうなっているか確認しました。仲間の顔を見たり、自分の筆箱を見たり、いろいろ試していました。 写真中:1年生の社会。三大宗教が生まれた場所にどんな共通点があるのか考えました。 写真下:はまゆう1組の廊下。クリスマスの飾りを見つけました。今年も終わりが近づいてきましたね・・。 11月26日(火) 学校の様子
雷と激しい雨。生徒たちも驚いていました。
本日の学校の様子です。 写真上:2年生の社会。大都市圏では、昼と夜の人口が違うことを学びました。 写真下:2年生の家庭科。エプロンづくり。エプロンにボタンを取り付けていました。集中してますね。黙々とやってました。 11月25日(月) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:本日の給食は、うま煮、豚レバーのから揚げ、即席漬け。特にうま煮はたくさんの具材が煮込まれていていいお味でした! 写真下:明治安田生命からサッカー部にボールを寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました! 11月21日(木) 学校の様子
3年生、理科の授業では、電気の大切さを知ってもらうためのアイディアをグループで考え、発表しました。
写真上:ダムを使わない水力発電を説明するために作った装置(紙粘土で手作りしたもの) 写真下:読み聞かせをするための絵本の一部 写真以外にも、劇で電気のない日常を伝えたり、カフート(タブレットを使ったクイズ)で知らない電気の使用について考えさせてくれたりしました。 他のクラスの発表も楽しみですね。 11月21日(木) 学校の様子
本日の学校の様子です。
写真上:1年生の英語。「あなたの●●の写真を撮ってもいいですか?」「これは誰の●●でしょう?」の英文を使ってクイズを作り、出題していました。とても楽しそうでした。 写真中:2年生の理科。金の折り紙は電流を通すのか!?通さないのか!?みんな画面に注目していました。 写真下:3年生は卒業アルバム作成に向け、写真屋さんが授業風景を撮影してくださっています。しっかり頑張っている様子を撮ってもらいましょう! 11月20日(水) 学校の様子2
校内で活動する部活動も、和気あいあいの雰囲気で活動していました。
11月20日(水) 学校の様子1
今日は、小学生の部活動体験でした。
希望した部活に分かれて、1、2年生が張り切ってリードしています。 「上手!」「すごい!」と中学生から小学生へ素敵な声掛けもたくさんできました。 1時間の体験でしたが、小学生の皆さんも、中学生も、みんな満足した顔をして過ごすことができました。 11月19日(火) 学校の様子
寒い朝でした。
本日の学校の様子です。 写真上:2年生の数学。二つの三角形が合同である条件を確認していました。 写真中:2年生の理科。真空放電の様子を観察中。暗闇の中に浮かび上がる電気に歓声が上がっていました。 写真下:毎月19日は「食育の日」。「しょ→初→1」「く→9」ということなのだそうです。本日のメニューは、「さわらの照り焼き」、「ごぼうの炒め物」、ひろしまの食材をたくさん使った「ひろしまっこ汁」。ごちそうさまでした! |
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747 |