![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:74561 |
楽しかったね♪もちつき![]() ![]() ![]() 持ち帰りました。 「きなこもちが好き♪」 「焼いて食べたい!」 きっとご家族でほっぺが落ちることでしょう(^▽^) 地域の方、保護者役員さん、ありがとうございました☆ よいしょ!よいしょ!![]() ![]() ![]() つきたてのおもちを丸めて 「あったか〜い。気持ちいい〜」 「早く、食べたいな〜」 もちつき!!
♪も〜ちつき ぺったんこ そ〜れつけ ぺったんこ…♪
「よいしょ!よいしょ!」 楽しみにしていたもちつき! 地域の方、保護者役員の方にお手伝いして頂き、 もちつきをしました。 蒸しあがりたてのもち米を一口食べて 口の中でカミカミ、もちつきぺったん。 口の中でおもちになったね。 「おかわり、ちょうだい。」 むしたてのお米は美味しかったね! ![]() ![]() 多世代触れ合いコンサート
広島LMO活用事業 多世代触れ合いコンサートをしました。
地域の方と未就園児親子と在園児親子で遊戯室はいっぱい! じゃんけん遊びで触れ合ったり、お手玉を使って遊んだり。 これまでの経験から地域の方に積極的に関わる子供たちでした。 クリスマスのプレゼントを考えるパネルシアターは脳トレに・・ 子供も大人も終始、笑顔、笑顔の楽しいひと時を共有できました。 ![]() ![]() ![]() 明日はエルモ(多世代ふれあいコンサート)です♪
未就園児親子の皆さんへ
明日のふくちゃん広場は、 多世代ふれあいコンサート♪です。 コンサートは、9:30〜10:30 予約された親子のみの参加です。 (予約は締め切りました) クリスマス製作では、 「サンタのバッグ」「トナカイのバッグ」 を作りましょう☆ ![]() 生活発表会〜ふじ組〜![]() ![]() ![]() 今日は、見てもらう嬉しさや恥ずかしさも感じていましたが、友達と一緒にパワーを出して最後まで頑張りました。一つ一つプログラムが終わるごとに満足した顔で保育室に戻る子供達の顔が印象に残っています。 お家の方、これまでにたくさん支えてくださりありがとうございました。 生活発表会☆もも組☆![]() ![]() ![]() 初めての生活発表会♪ お家の人に、見てほしい!! やっぱり恥ずかしい・・・。 子供たちの気持ちは、朝から大忙し💦 でも、さすがはもも組さん♡ 気持ちを一つに頑張りました✨ ♪歌と楽器遊び♪ ♪表現♪ ♪劇♪ たくさんのプログラムをもも組らしく 楽しむことができました♡ 普段の遊びがそのまま劇になったこともあり もも組らしく可愛かったです♡ たくさんのお客さんの前で、楽しむことができたもも組さんは 心も体も、大きく成長したと思います✨ 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 明日は・・♪
「明日、楽しみ〜♪」と、
ワクワクしながら、降園しました。 明日は、生活発表会です♪ 毎日、めあてを持って 劇や合奏などをしてきました。 明日は、ステージできっと、 キラキラ笑顔をたくさん見せてくれることでしょう。 緊張するかもしれませんが、 あたたかく見守ってください☆ ![]() キウイの収穫![]() ![]() ![]() 先生たちが採ってくれるキウイをうまくキャッチ! 1つのかごに入れてみると「いっぱいある!」と大喜び。 「チクチクする!」「切ると、何色かなあ」「おいしそう」と、 持ち帰りを楽しみにしていました。 指導してくだった濱崎さんに、みんなで感謝しました。 |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |