最新更新日:2024/12/19
本日:count up18
昨日:69
総数:278983
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

3年 元気な声が帰ってきました!

ひさしぶりに教室に元気な声が帰ってきました。

今日はたくさんの宿題を集めたあと
絵日記を使って、思い出を発表したり、
思い出ビンゴで盛り上がったりしました。

帰る前には「あっという間だった!」「長かった!」と
久しぶりの学校を思い思い過ごしたようです。

これから冬休みまでもあっという間かな?
元気にがんばっていきます。
画像1

初日の様子

画像1
画像2
画像3
それぞれの教室では、休み明けの確認テストをしたり、思い出を伝え合ったり、ゲームをしたりしていました。
勉強には集中して取り組み、ゲームは全力で楽しみ、しっかり学校モードになっている様子でした。

夏休み明け朝会

画像1
長い夏休みが終わりました。
楽しく過ごせたでしょうか?
初日は朝会がありました。
体育館に集合して行ったのですが、みんなが静かに真剣に話を聞いている姿が印象的でした。
良いスタートがきれましたね。

1年 なんのつぼみでしょう

画像1画像2画像3
みなさん,元気に過ごしていますか。
夏休み最後の日も、とてもいい天気ですね。

明日から学校が始まりますが,みなさんが元気に登校してきてくれることを先生たちは楽しみに待っています。

さて,ここからクイズです!た〜らん!
これは,なんのつぼみでしょう。

1枚目…みなさんが食べているものです。
2枚目…夏に大きな黄色の花が咲きます。
3枚目…紙風船のような果実ができます。

3枚目は少し難問です。
ヒントは次の投稿で…。

1年 なんのつぼみでしょう 〜ヒント〜

画像1画像2画像3
 前回のクイズのヒントです!

1枚目…緑の小さい葉がつきます。食べるときには少しねばねばします。
2枚目…大きな葉をつけ,きりんの首のように高く花が咲きます。
3枚目…たくさんの葉がつきます。果実は風船のようにふっくらと咲きます。

だんだんと答えが分かってきましたか?

1年 なんのつぼみでしょう 〜答え〜

それぞれなんのつぼみかわかりましたか。
正解を発表します!

正解は…。
1枚目…オクラ
2枚目…ひまわり
3枚目…フウセンカズラ
です。
 実は、この3つは学校にある1年生の花壇で咲いたものです。
 フウセンカズラはまだ見ることができるのでぜひ探してみてください。
 夏休み最後の一日はしっかりと体を休めて,明日また元気に会いましょう。

画像1画像2画像3

6年 夏休み最終日・・・

 長かった夏休みもいよいよ最終日になりました。


 明日から学校が再開します。


 生活リズムは戻っていますか?


 忘れ物のないように,明日の準備をきっちりと済ませてくださいね!


 
 最高学年として,下学年の手本となるような素敵な再スタートを切りましょう!



 では明日,元気に会いましょう!!
画像1画像2画像3

夏休みの研修5

体育ミニ研修です。
体育科の授業改善の取組として,サーキットトレーニングとセット運動について,学びました。
後半には,グループごとにマット運動や跳び箱,幅跳びのセット運動を考え,全体で交流しました。
夏休み明けからの授業に生かしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

6年 夏休みももうすぐ終わり・・・

画像1
画像2
 長かった夏休みも終盤ですね。


 みなさん,元気に過ごしていますか?


 朝と夜は少しずつ涼しくなってきているように感じますが,まだまだ暑いので引き続き体調を崩さないようにしてくださいね!


 さて,今日は空の写真を載せました。


 夏の雲は,もくもくした綿あめのような雲をイメージする人が多いのではないでしょうか。


 先日,夕方にふと空を見上げると,いろんな形の雲が見えたので,写真を撮りました。


 空の色もとても素敵ですね。



 雲の形や空の色など,季節や時間によっても見え方は変わってきます。


 自然の中には不思議がたくさんあります。


 時間に余裕がある夏休みに,足を止めて空を見上げてみてもいいかもしれませんね。

平和の集い

画像1
 79年前の8月6日は,広島に原子爆弾が落とされ,たくさんの人の命が失われました。
 子どもたちは,戦争や被爆体験を聞くことが少なくなっています。多くの方が,高齢になり,きちんとできごとを伝えられるかが懸念されています。
 今日は,NHKで平和記念式典の様子を見たり,校長先生の話で長束小学校の当時の様子を知ったり,運営委員会の話で被爆体験を聞いたりしました。「ヒロシマ」を伝える一人として,何か感じたことがあればよいなと思います。
 ご家庭でも,平和について考える日にしていただければと思います。

学習の様子

画像1
画像2
 今,水のかさの学習をしています。
 1Lや,1dLといった単位を初めて習います。
 実際にどのくらいの量なのか,目で見たり,リットルますを使って量ったりしながら,体感しています。
 生活の中では,mLもよく出てくるので,いろいろなところで見つけてみてほしいなと思います。

7月誕生会

画像1
 7月に誕生日を迎える友達は,今回一人でした。
 同学年の友達から,メッセージカードをもらい,とても嬉しそうです。
 今日のゲームは,フルーツバスケットでした。みんな楽しんでゲームに参加していました。去年よりも,鬼になった人のお題が様々で,成長を感じる場面でもありました。

夏休みの研修4

画像1
大学の先生をお招きしての研修でした。
子どもたちと関わるときにどのような支援の方法があるのか、具体的な例をもとに考えました。
子どものおかれている状況を的確に読み取り、支援をしていくことが大切だと学びました。

夏休みの研修3

画像1
メンタルヘルス研修です。
ストレスマネージメントについて学びました。
交流を通してストレスへの対処法を学ぶことができました。

6年 セミの声

画像1
 とても暑い日が続いていますね。

 みなさん,元気に過ごしていますか?



 さて,今日は自主学習でも使えるかもしれない,夏に関する話です。

 今日も強い日差しの下,力強くセミの声が聞こえます。

 みなさんは,そのセミの声に意識を向けたことはあるでしょうか?



 実は,1日の時間帯によって聞こえてくるセミの声は違っています。

 1日中聞こえてくる声もあれば,朝と夕方だけ聞こえる声もあります。


 どんな種類のセミが,どの時間帯で,どんな声で鳴くのかを「蝉時雨(せみしぐれ)」の中,自分の耳や目で調べてみるのもいいかもしれませんね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

行事予定

保健だより

食育だより

シラバス

長束小ガイドブック

インフルエンザ関連

その他

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764