![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:67 総数:806556 |
野外活動 散策2![]() ![]() 野外活動 散策
雨が激しくなる前に、予定を変更して、センターの中を散策しました。
![]() ![]() 野外活動 昼食
カツカレーでした。
美味しくいただきました。 ![]() ![]() 野外活動 モルック
倒すピンによって、得点がかわります。ねらつて、ねらって
![]() ![]() 野外活動 カプラ
集中して、積み重ねています。途中で崩れても、あきらめず挑戦しています。グループで、盛り上がりました。
![]() ![]() 野外活動 荷物整理、掃除
自分達が使ったものや場所を、片づけたり、きれいに掃除したりしました。次に使う人のことを考えて協力して行動できました。
![]() ![]() 野外活動 朝食
よく食べました。元気もりもりです。
![]() ![]() 野外活動 2日目
おはようございます。
今のところ、雨はふつていません。 朝のつどいでは、今日何をがんばるか、確認しました。 ![]() ![]() 野外活動 1日目終了
1日目のプログラムは、全て終了しました。子どもたちはよく眠っています。どんな夢を見ているのかな?
![]() 野外活動 班長会
1日の活動を振り返り、良かったところと直したらよいところを確認しました。課題については、どう取り組むかもより具体的に話しあっていました。
![]() ![]() 野外活動 キャンプファイヤー2
今日の体験が、来年に繋がることと期待しています。
![]() ![]() 野外活動 キャンプファイヤー
楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました。
みんなの心が一つになり、盛り上がりました。 ![]() ![]() 野外活動 食堂にて
夕食の様子です。
![]() ![]() 野外活動 野外炊飯3
片づけも責任をもつて、声をかけながらできました。
![]() ![]() 野外活動 野外炊飯2![]() ![]() 野外活動 野外炊飯
お昼ご飯は、第3キャンプ場で、野外炊飯です。食器や鍋なども、自分達で調達し、調理開始です。
![]() ![]() 野外活動入所式![]() ![]() 野外活動センターに到着![]() ![]() 野外活動出発
今日から一泊二日の野外活動です。行ってきます。お見送りありがとうございました。
![]() ![]() いよいよ明日から野外活動です!
いよいよ明日から5年生は野外活動に行きます。
今回テーマを 「i」から「WE」へ としました。野外活動を通して、自分だけではなく、周りのことも考え行動し、学年全体で共に前に進んでいこうという思いが入っています。 様々な経験を積みながら、充実した体験になるように頑張っていきます。 今日は、野外活動前に、キャンプファイヤーですることを少し練習してみました。恥ずかしさもありながら、どんどん色々な人と交流することができました。 明日から、力を合わせ様々な困難を乗り越えていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |