それいるカード
5年生は防災の学習で災害の恐ろしさや対策,避難所生活,災害グッズについて調べています。今日は講師の先生をお招きして,『備える』ことに特化した防災カードゲームを行いました。
条件をもとにどんな物があるといいか考えながら行うことで「必要ないと思っていたものも友達の意見を聴いて必要だと思った。」「子供は,おもちゃがあると避難所生活で不安な心も落ち着くかも。」とゲームを通じて考えを深めました。
【5年生】 2024-11-27 14:14 up!
4年生 彫刻刀見本
1月より図画工作科の木版画の学習で彫刻刀を使います。見本の彫刻刀写真をご覧いただき,購入を希望される方は代金1,150円を封筒に入れて,12月3日(火)〜12月5日(木)の間に担任へ提出してください。おつりのないようにご協力をお願いいたします。
【4年生】 2024-11-26 18:31 up!
学習の様子(6年生)
理科の時間、これまで学習したことをもとに、復習問題を作成しました。
自分達が学習して大事だと思ったところを問題にし、テストを作っていきます。
プリントやノートにまとめる復習もありますが、テストを作るというのは復習の中でも究極の方法です。
みんな苦戦しながらも、友達と協力しながら作成していきました。
【6年生】 2024-11-26 18:29 up!
学習の様子(6年生)
外国語の学習で、生き物が抱えている問題について調べ、その問題を解決するためにできることを英語で伝え合いました。スライドを使いながら上手に発音していました。
【6年生】 2024-11-22 21:07 up!
生活科の学習
生活科の学習でパンジーの苗を植えました。「ぼくのは花びらが黄色いよ!」「花はまだ咲いてないけど,つぼみがいっぱいあるよ!」と,自分の花の苗をよく観察しながら苗を植えていました。これからしっかりパンジーのお世話をしてくれると思います。
【2年生】 2024-11-21 16:31 up!
三入なかよし会
1・6年生,2・4年生,3・5年生がペアとなって交流する三入なかよし会。次回の三入なかよし会で何をして遊ぶか,みんなで話し合いをしました。高学年のお兄さん,お姉さんに,「何をして遊びたい?」と優しく聞いてもらい,低学年の子ども達も嬉しそうに話し合い活動をしていました。それぞれの班で決めた遊びをするのを,みんな楽しみにしている様子です。
【ひまわり】 2024-11-21 16:31 up!
なかよし集会(1、6年生)
なかよし集会で、1年生と何をして遊ぶのかを話し合いました。
6年生は、1年生の話に耳を傾けながら、上手に意見をまとめていました。
【6年生】 2024-11-21 16:30 up!
季節となかよし 秋
生活科「きせつとなかよし あき」の学習で,秋見つけに行きました。
落ち葉を踏んだり,どんぐりを拾ったりして,季節の変化に気づきました。
落ち葉や木切れを並べて猫の顔やお城などを作りました。
【1年生】 2024-11-20 17:10 up!
学習の様子
国語科「紙コップ花火の作り方」の学習で,教科書の説明を読みながら実際にみんなで紙コップ花火を作ってみました。「写真を見るとわかりやすいよ!」「割りばしの太い方に付けるって書いてあるよ。」と,教科書の説明をよく読みながら,かわいい紙コップ花火を作ることができました。
【2年生】 2024-11-20 17:06 up!
社会見学
オタフクソース工場と広島市郷土資料館へ社会見学へ行きました。
資料館では,昔の道具を実際に見たり洗濯板で洗濯をしたりしました。
オタフクソース工場では,ソースの作り方とおいしさのひみつについて学習しました。
最後に熱々のオタフクソースをいただき,子供達は喜んでいました。
【3年生】 2024-11-19 19:31 up!
4年生校外学習(ひろしま美術館)
11月18日(月)にひろしま美術館に校外学習に行きました。今年度初めての校外学習ということで子どもたちもとてもうれしそうでした。美術館では、常設展に加えて、特別展で平成の芸術家の作品に触れることできました。お気に入りの作品も見つかったようで子どもたちにとってとても良い時間となりました。
【4年生】 2024-11-19 19:30 up!
算数科「かたちあそび」
算数科で「かたちあそび」の学習をしました。
持ってきた箱を使って,班の人と一緒にタワーやお城などを作って,形の特徴を見つけました。
【1年生】 2024-11-18 20:28 up! *
5年生 ごはんと青菜のおひたしを作りました!
5年生の家庭科で、ご飯と青菜のお浸しを作りました。
鍋での炊き方をしっかり確認しながらみんなで協力してご飯を炊き上げ、美味しいおにぎりが出来上がりました。青菜のおひたしも上手にできたようです。お家でも作ってみると良いですね。
【ひまわり】 2024-11-15 18:20 up!
平和学習(6年生)
平和学習で、被曝伝承講話を行いました。
想像力を働かせて、自他を大切にしようとすることの重要さを学びました。
また、この惨劇を次世代に語り継ぐために、自分たちにできることを考えました。
【6年生】 2024-11-15 18:20 up!
調理実習
今日は調理実習でご飯とほうれん草のお浸しをを作りました。ご飯を炊くのに,強火・中火・弱火と火を加減をするのが少し難しかったですが,どの班も上手に炊くことができました。炊いたご飯は塩むすびにして美味しくいただきました。
【5年生】 2024-11-15 18:19 up!
私たちにできること、伝承
6年生が、太田 治 先生をお迎えして、被爆体験のお話を聞く会を行いました。太田先生は、被爆体験証言者の 梶矢 文昭 先生の証言を伝承される被爆体験伝承者として活躍されています。当日は 梶矢先生もお越しになり、子どもたちに後世まで戦争の恐ろしさと平和の尊さを伝えてほしいとお話をされました。
【校長室】 2024-11-15 17:11 up!
民謡体験をしました
講師の先生をお招きし、音戸の舟唄について教えていただきました。広島の音戸の舟唄は、広島県南西部の瀬戸内海沿岸を行き来する小舟の櫓を押しながら歌う歌です。元気よく歌ったりかけ声を出したりしました。普段は聴くことができないので貴重な体験となりました。
【5年生】 2024-11-14 18:25 up!
調理実習(6年生)
調理実習で、ジャーマンポテトをつくりました。
じゃがいもを茹でて、野菜とベーコンを炒めて、協力してつくりました。
家庭でもチャレンジできるといいですね。
【6年生】 2024-11-13 14:34 up!
学習の様子
1組は算数科で平行な直線の書き方を学習しました。三角定規を使って一生懸命課題に取り組みました。2組は音楽科で「おんがくのおくりもの」を歌いました。美しい歌声でした。3組は体育科でリレーをしました。バトンパスを上手にしていました。
【4年生】 2024-11-13 14:28 up!
第34回可部地区青少年意見発表大会
11月9日土曜日、安佐北区地域福祉センターで、第34回可部地区青少年意見発表大会が開催されました。
本年度は本校がアトラクションを務め、4年生から6年生に希望者を募り、リコーダーの器楽合奏「カントリーロード」と、合唱「地球星歌〜笑顔のために〜」を行いました。
たくさんの人が見守る中で、美しいハーモニーを響かせていました。
また、三入小学校代表の児童は「家族のことは助け合おう」という演題で、堂々と発表しました。
練習の成果を発揮することができ、思い出に残る1日になりました。
【6年生】 2024-11-13 14:27 up!