最新更新日:2025/07/24
本日:count up41
昨日:75
総数:276798

12/12 第5回クラブ活動

漫画イラストクラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

卓球クラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

折り紙クラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

消しゴムはんこクラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

音楽クラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

フットベースボールクラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

バドミントンクラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

ダンスクラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

オセロ・将棋クラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

12/12 第5回クラブ活動

12月12日 木曜日
第5回クラブ活動が行われました
本当は今日は
3年生さんのクラブ見学の日でした
3年生さんは現在学年閉鎖のため
延期となりました

各クラブ
クラブ長さん 副クラブ長さんが
3年生さんに向けて
クラブ紹介をする予定でしたので
クラブ紹介ビデオを撮影しました

どのクラブも3年生さんに
クラブの楽しさをアピールするために
いろいろ工夫をしたり
これまでの練習の成果を発表したりと
がんばっていました

3年生さん
クラブの紹介を楽しみにしていてください♪




Tボールクラブさんの様子
画像1
画像2
画像3

元気に過ごしていますか?

画像1
3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
早寝、早起き。
手洗い、うがい。
生活リズムを整えてすごしましょう。
みなさんに先生からのミッション3!
これは、なんでしょう。
そして、お家にいくつありますか。
数えてみてください。

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
袖のある服をたたみました!

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
靴下をたたみました!

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 かぞく にこにこ 大さくせん(生活科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは生活科の時間に
「せんたくものたたみ」をしていました

まず
「タオル」を一人ずつたたみ
友だちがどんなたたみ方をするのかを見ました
そして
その様子や気づいたこと等を
ワークシートに書きました

「タオル」では
同じたたみ方に人が多く
違うたたみ方の人もいました
例えば
くるくる巻くたたみ方の人がいて
その良さを知ることもできました

「靴下」や「袖のある服」も
同じように一人ずつたたみ
同じたたみ方や違うたたみ方の良さを
見たり知ったりすることができました

保護者の皆様には
「タオル」「靴下」「袖のある服」を
準備していただきありがとうございました☆彡
もうすでにご家庭の方で
せんたくものたたみのお手伝いを
しているかもしれませんが
1年生さんはとても上手に
せんたくものをたたむことができるし
家族がにこにこ笑顔になる作戦を
実施しようと思っていますので
引き続きご協力お願いいたします

4年 おはやしのリズム(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864