![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:136969 |
12月10日(火) 授業の様子
1年生、社会の授業です。世界の宗教について学習しています。世の中には色々な考えがあることを学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火) 授業の様子
3年生、数学の授業です。円周角の定理を利用して三角形の相似を証明する問題にチャレンジしています。お互いに気づきを共有しながら学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火) 授業の様子
2年生、美術の授業です。「永」の字を明朝体とゴシック体でレタリングしています。レタリングはポスター制作など様々な場面で活用できます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 授業の様子
3年生、体育の授業です。3年生はダブルプレーをとる練習をしています。どこに打球が飛んだかによって、動きが変わるので判断が難しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 授業の様子
1年生、理科の授業です。音の学習をしています。タブレットを使って音の大きさや高さを目で見ることができます。どんな特徴があるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 寒波到来
先週までは、イチョウの葉が少しづつ色づいていく様子を楽しんでいたのですが、土日の寒波であっという間にほとんどの葉が散ってしまいました。
![]() ![]() 12月6日(金) 授業の様子
鮭が焼きあがったら、最後にバターを溶かしてレモン汁を絞ります。教室内にいい香りが漂っています。とてもおいしそうにできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金) 授業の様子
2年生、家庭科の授業です。今日は調理実習でムニエルと蒸し野菜を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金) 授業の様子
2年生、技術の授業です。金槌、のこぎりを上手に使って本棚を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金) 授業の様子
1年生、数学の授業です。コンパスと定規を使って、90度や60度を作図しています。
今日は佐伯区の中学校の校長先生が参観に来てくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木) 授業の様子
3年生、総合の授業です。これまでの取組を振り返り、自分自身と向き合い、自己表現の文章を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木) 授業の様子
2年生、国語の授業です。背筋を伸ばして書道の授業です。自作の短歌を筆で清書中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木) 授業の様子
1年生、理科の授業です。モノコードを使って、音の高さや大きさを変化させる方法について学習しています。今日の授業で弦楽器の仕組みが理解できたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水) 令和6年度生徒会長選挙
いよいよ投票です。明日の朝には結果が発表されますが、2人とも本当に素晴らしいスピーチでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水) 令和6年度生徒会長選挙
2人のどちらが会長になっても、湯来中学校は前に進んでいけると確信できるほど、素晴らしいスピーチでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水) 令和6年度生徒会長選挙
これから湯来中学校をよりよくするために、色々な取組を提案してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水) 令和6年度生徒会長選挙
今日は、令和6年度生徒会長選挙立会演説会がありました。これまでいろいろと準備してきた2名の立候補者が、みんなの前で自分の思いを主張します。直前の様子では2人ともすごく緊張しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火) 授業の様子
1年生、国語の授業です。タブレットを駆使してアンケートを実施し、結果をまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火) 授業の様子
2年生、国語の授業です。先生と交互に音読をしています。
![]() ![]() 12月3日(火) 授業の様子
3年生、美術の授業です。シャーペンを彫刻刀に持ち替えて、木彫にチャレンジしています。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547 |