最新更新日:2025/07/28
本日:count up42
昨日:26
総数:143903
やさしく 強く 考え深い子

あかさかだより1209

画像1 画像1
 
 
   あかさかだより1209

文化の祭典

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(土)
広島文化学園HBGホールで行われた文化の祭典(音楽の部)に、ケンハモ隊が出演しました。
今までで一番大きなホールでの演奏でしたが、メンバーは笑顔で演奏を披露し、音楽でクリスマスの幸せな気分を届けました。

ケンハモ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
 戸坂城山小学校「ケンハモ隊」です!
 
 ケンハモ隊は、12月7日の文化の祭典に向けて、日々練習を頑張っているところです。
 今日は、大休憩に校内演奏会をひらいてくれました。

 本番も練習の成果を出し切って楽しんでください(^O^)

芸術鑑賞だ〜いすき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/4(水)は、楽しみにしていた芸術鑑賞会でした。こびとの修理屋さんとカラクリ時計の踊り子の繰り広げる、驚きの曲芸や華やかな身体表現、想像力を刺激する美しいダンスに、子ども達は引き込まれていました!
 子ども達は、「ジャグリングがすごかった!」「サニーさんと、ルナさんの人形のダンスが上手でした❤」と目を輝かせながら話していました。
 芸術鑑賞がだ〜いすき❤になった、1年生です。
 

芸術鑑賞

 12月4日(水)
 劇団「プチパポット」さんによる、「からくり時計と小さな足あと」の観劇を行いました。声のない劇ということで、光や音楽、動きだけで、場面が表現されました。
 普段の体育館が劇場に早変わり。パントマイムやジャグリングを取り入れた役者さんの動きに、会場は大盛り上がり!!最後は、役者さんとハイタッチでお別れしました。
 プチパポットの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日は、人権朝会でした。
人権とは、すべての人が人として、自由で、幸せに暮らせる権利です。

人権を大切にするために…
「自分と友だちの、名前、体、心(考え)、家族、もの」を大切にしていきましょう。
みんなが幸せを感じられる戸坂城山小学校にしたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校いじめ防止等のための基本方針

令和7年度 非常変災時の対応

学校だより

あかさかだより(校長室だより)

出席停止時の再登校について

広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000