最新更新日:2025/09/05
本日:count up6
昨日:108
総数:461953
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

部活動風景

  短時間で効率の良い練習を心掛けています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

  職員室前廊下で自主的に学習に取り組んでいます。


画像1 画像1

学校風景

生徒会委員会をしています。




画像1 画像1

清掃活動

清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

受験勉強には体力も必要です。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

健康維持と体力向上は高校入試突破には大切な条件です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  過去分詞を復習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  受動態表現を習得しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  英語でやりとりしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  午後の授業も頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

英会話の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

学習活動も食事も栄養バランスが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

受動態を使った英文の組み立てを練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

受動態の文法を学んでいます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 英語のクイズやゲームで「アイスブレイク」に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

「スモールトーク」で盛り上がりました。英問英答Q&Aの言語活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  学力向上に努力しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

空気は冷たいですが、陽射しの中で運動すると体が温まります。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  特別支援学級で旭山動物園のととり村について英語の記事を読む場面として学習しました。V字回復を遂げた旭山動物園の入園者数の創意工夫アイディアについて学びました。問題解決に粘り強く取り組むことや経営改善の大切さについて考えることができました。ギリシャのこどもたちの学びの様子や生活の様子について動画視聴しました。世界とつながるための英会話表現を習得しています。国際理解学習は大切です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」をバランスよく育成しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 絆学習会
12/13 いじめ防止委員会
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780