最新更新日:2024/12/20 | |
本日:10
昨日:27 総数:139100 |
理科 出前授業「月の見え方と太陽」
化学わくわくプロジェクトの林武広先生、藤川義範先生をお迎えし、「月の見え方と太陽」の学習をしました。
太陽に見立てたライトと、月に見立てたボールを動かす実験を通して、なぜ月の見え方が変わるのか考えました。 6年生は、とても真剣に話を聴き、月に対する興味を膨らませていました。 調理実習「ジャーマンポテト」6年2組
6年1組に続いて、2組もジャーマンポテトを作りました。先月つくったエプロンを身にまとい、楽しく調理をすることができました。
2組のジャーマンポテトも、とてもおいしそうです。 調理実習「ジャーマンポテト」6年1組
家庭科の学習で、ジャーマンポテトを作りました。ジャガイモの皮をむいたり、玉ねぎをスライスしたりするのも上手になってきた6年生。
大変おいしく出来上がりました。 音楽の学習3年生は3時間目に音楽の学習をしました。 今回は「クリスマスソング」を歌いました。 子ども達はとても楽しそうに歌っていました。 町人文化と新しい学問5人の人物について担当を決め、教科書や資料集、タブレットで人物について調べ、タブレットでカードを作成しました。グループに戻って作成したカードを配布し説明しました。 他教科の学習に登場した人物もいて質問が殺到したり、ちょっとした面白エピソードを交えて紹介したりするグループもあり、とても楽しそうに学んでいました。 消防署見学3年生は2・3時間目安佐南消防署上安出張所へ見学に行きました。 消防士さんのお話を聞いたり、消防車や救急車を見せてもらったりして、とても有意義な学習となりました。 見学の途中に救急車が出動する場面があり、現場の緊張感も味わうことができました。 道徳の学習3年生は4時間目に道徳の学習をしました。 今回は「自分の良い所を見つけ、伸ばすためにはどんなことが大切なのか。」について考えました。 お互いの良い所を手紙に書き合って渡し、子ども達は自分の良さについて実感することができ、とても嬉しそうに活動していました。 この調子で、自己肯定感に支えられた学校生活が送れるようにサポートしていきたいと思います。 たんぽぽカレンダー
12月4日(水)
今日は12月・1月のカレンダーを配りました。 丁寧に折り紙を折ったり、配置を考えて張り付けたりと、いつも楽しんでカレンダーづくりをしています。 学習の様子73年生「1年生に公園をしょうかいしよう」…タブレットを使って公園で調べたことをまとめています。1年生に分かりやすく紹介するためにはどうしたらよいかを考え、資料を作っています。 書写の学習3年生は5時間目に書写の学習をしました。 今回は「心」という漢字の書き方を学びました。 みんな集中して授業に取り組んでいます。 上安児童館見学児童館の見学に行きました。 館内での過ごし方や遊び方などのお話をしてくださいました。 質問コーナーでは「毎日何人の人がきますか?」と手を挙げて質問しました。 「多いときは80人くらいの人が来てたよ。」と聞いて、とても驚いていました。 牛乳パックで作ったコマをいただき、教室でも嬉しそうに回していました。 理科の実験3年生は3・4時間目に理科「光」の学習をしました。 今回は光を重ねる実験と光を集める実験をしました。 自分の予想と実験結果を比べながら意欲的に学習に取り組んでいました。 学習発表会
学習発表会がありました。4年生は、総合的な学習の時間に学んできた上安の町の歴史について発表をしました。朝からドキドキしていた子どもたちでしたが、発表後は「やり遂げた」という表情になっていました。たくさんのご声援、ありがとうございました!
カードでつたえる気持ち
図画工作科の学習でとび出す仕組みを使ったカード作りをしました。家族や友達、習い事の先生など、日頃からお世話になっている人へ感謝の気持ちを込めて作っていました。
パンジーの苗を植えましたキャリア教育〜想う心〜
キャリアコンサルタントの吉永由紀子先生をお招きしてお話を聴きました。すべてのお仕事に共通して大切なことは「相手を想う心」だということを、ご自身の経験をもとに教えていただきました。そして、夢をかたることの大切さや、人との出会いの場で心がけることなどについても話してくださいました。
お話を聴く前は、「みなさんには夢がありますか」という問いに対して、手を挙げる子は半数ほどでした。しかし、吉永先生の話を聴いた後はたくさんの子どもたちが嬉しそうに手を挙げていました。 事後の感想では、 「初めて自分の夢を人に話すことができた。」 「笑顔の大切さがわかった。」 「自分の将来の夢をほめてもらってすごく自信をもつことができた。」 「中学生になるのが不安だったけど、楽しみになってきた。」 などがあがりました。 とても素敵な時間を過ごすことができた6年生でした。 理科「光」3年生は3・4時間目に理科の授業をしました。 今回は「光の進み方」について学習しました。 今日は雨だったので、理科室で実験をしました。 子ども達は前向きに学習に取り組んでいました。 見守り感謝の集い登下校の時間帯等における見守り活動など、子どもたちの安全にご協力いただいている地域の方をお招きし、日頃の活動に対して感謝の気持ちを伝えました。 今年度は多くの方にご出席いただき、出席された方お一人お一人に感謝の手紙を渡しました。 いつもありがとうございます。 音楽の学習3年生は、4時間目に音楽の学習をしました。 今日は「メロンの気持ち」という楽曲を歌いました。 みんな楽しく学習しています。 高取北中学校 授業・部活動見学
11月15日の午後、6年生は高取北中学校へ授業と部活動を見学しに行きました。
来年から中学生になる6年生は、中学校生活に興味津々。授業の様子や部活動の様子をみることで、春からの生活を少しイメージすることができたようです。 |
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52 TEL:082-872-2761 |