![]()  | 
最新更新日:2025/10/29 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:445009  | 
4年図画工作科 ギコギコトントンクリエイター 
	 
 
	 
のこぎりを安全に扱うこと、木を手や足で抑えて切ること、木を切る際には「はじめ・中・終わり」でのこぎりの角度を変えること。気を付けることはたくさんありましたが、真剣に集中して学習に取り組みました。 冬休み明けには、切った木材を組み合わせていきます。「生活に使える作品」がどのように出来上がるか、楽しみです。 大盛り上がりの英語の時間!!
 年に一度のALTの先生の授業!今まで習った単語を聞き取ったり、文法を使って質問したりして楽しみました。アンソニー先生の好きな食べ物は?アニメは?スポーツは?・・・クイズあり、質問タイムありで大盛り上がりの1時間でした。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
グレーチングマット 
	 
	 
	 
むかしあそびしゅうかい 
	 
 
	 
 
	 
昔遊び集会では、地域の名人に、けん玉、お手玉、こま回し、紙でっぽうの遊び方を丁寧に教えてもらいました。子どもたちは、名人のお話をよく聞いて何度も挑戦していました。上手にできると、「やったあ。できたよ。」と言って、嬉しそうにしていました。 昔遊び、楽しかったね。 12月といえば 
	 
	 
	 
デコレーションして ツリーにしてみました。 知らず知らずのうちに、指先を使う練習になっています。 来週、2個目にチャレンジします。 調理実習がありました! 
	 
	 
	 
	 
	 
今回はご飯を炊き、大根とねぎと油あげのみそ汁を作りました。 みそ汁はいりこから出汁をとり、とても美味しかったようです! 調理実習で学んだことが生活に生かされるよう、期待しています! 修学旅行ご報告 20 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行団ご報告 19
 修学旅行団のバスは15時5分に「めかりSA」を出発しました。九州を後にして、本州に戻ってきました。疲れもあってかバスの中では眠っている子ども達もいます。(SAには他校の子どもさんも多く、写真が撮れずお知らせだけで) 
修学旅行ご報告 18 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 17 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 16 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 15 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 14 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 13 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 12 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 11 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 10 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 9 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 8 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行ご報告 7 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 
広島市立三篠小学校 
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267  |