最新更新日:2024/12/23
本日:count up64
昨日:68
総数:189667
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

5年生「広島ガス エコ・クッキング」2

 材料を大切にボールに入れます。お家でもやっているのでしょうか。包丁を使ってまな板のキャベツを上手にボールに入れています。
 フライパンに具材を入れてしばらく焼きます。ふたをするとエコになるので、ふたの上から焼き具合を見て、焼けていたらいよいよ裏返します。一人では難しいので、友達と協力して、「エイッ!!」うまくいきました。

 とてもおいしい「エコのみ焼き」ができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「広島ガス エコ・クッキング」1

 今日は、「広島ガス エコ・クッキング」がありました。
 まずは、最初にSDGsの取り組みについて学習しました。野菜の皮や芯も上手に調理することで食べることができることや鍋の底を拭くだけでエコになること、汚れたお皿などを拭いてから洗うことなどを教えてもらいました。
 次はいよいよエコ・クッキングに挑戦です。キャベツの芯を小さく切って入れました。ネギもできるだけゴミが出ないように切りました。卵はからの中の白身まで手でかき出して、からのゴミが少なくなるようにしました。ツナ缶の中身も残らないようにボールに入れました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)ようこそ、いらっしゃいませ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずっと長い間、この日のために準備をしてきたひまわり学級さん。昨日からオープンした「ひまわりマルシェ」です。「いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!」と可愛らしい声がします。ずらりと並んだ品物の数々、いったいどんなものがあるのでしょう?
 新町小の先生方には、チラシと1000円券をいただきました。品物は全て300円だそうです。上手にお買い物ができるかな?とても楽しみです。

12月6日(金)ようこそ、いらっしゃいませ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、何を買おうかな?キーホルダー、ネックレス、ぼくの絵、時計、ブローチ、指輪、ジュース、おむすび、サンドイッチ、クロワッサン、バケットなど、すてきな品物がたくさんあって悩みます。お店の人におすすめを聞いて早速購入です。3点買ってお釣りを100円いただきました。
 昨日から、次々にいろいろなお客さんが訪れて、お買い物を楽しんでいます。ひまわり学級のみなさん、すてきなお店を開いてくれてありがとう。

12月5日(木) 交通安全推進隊・安全ボランティアへの感謝の集い 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドで整列をして待っている子供たちの前に、交通安全推進隊・安全ボランティア方々が一列に並んで入場してきました。6年生の児童代表が前に出て、全児童による感謝の言葉を伝えると、続いて感謝のお手紙の贈呈をしました。感謝の集いの後には、「これからもよろしくお願いします。」と、笑顔で一緒に集団下校をしました。

12月5日(木) 交通安全推進隊・安全ボランティアへの感謝の集い 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも子供たちの登下校の安全を見守って下さる、交通安全推進隊・安全ボランティアの方々にお集まりいただき、感謝の集いを実施しました。初めに、体育館で3つの班に分かれて意見交換を行い、児童の登下校や放課後の様子を伺いました。子供たちを大事に見守ってくださっているお気持ちが伝わってくる、温かいお言葉やエピソードをお聞きすることができ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

12月5日(木)6年生道徳科 目標に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の道徳科の学習です。今日は、大きな目標を立て物事に挑戦するときに「自分を支えてくれたもの」について考えました。
 ゲストティーチャーとしてソサイチの日本代表に選ばれ、アジア大会で優勝した中本選手(本校教諭)を迎え、目標に向かって努力を続けるためには、どんな心が必要なのか、幼少期からのお話を聞いたり、質問したりしながら考えました。
 総合的な学習の時間「夢発見プロジェクト」につながるゲストティーチャーの話に熱心に聞き入る子供たちの姿が印象的でした。

12月5日(木)今年最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティア「ねこのひげ」の皆様による読み聞かせが4月より始まり、毎月この日を楽しみにしている子供たちです。昨日は、4年生、5年生に読み聞かせをしていただきました。巧みな読み聞かせで、すぐに本の世界に引き込まれていきます。読み聞かせの後に、本の紹介もしていただき、「読んでみたくなった?」と尋ねると大きくうなずいていました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月4日(水) 3年 校外学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オタフクソース工場へ見学に行きました。建物の外からソースのにおいを感じることができ、ソースが容器に入れられてから箱に詰められる様子を実際に見ることもできました。質問タイムではたくさんの質問に答えていただき、オタフクソースについてより詳しく知ることができました。お土産にはできたてのオタフクソースもいただきました。

12月4日(水) 3年 校外学習 6

画像1 画像1
お弁当タイムは、外が寒かったため、館内の講堂をお借して食べることとなりました。お待ちかねのお弁当に、すっかり笑顔の子供たちは、みんなでうれしそうに弁当箱を開け、おいしそうに食べていました。

12月4日(水) 3年 校外学習 5

画像1 画像1
画像2 画像2
牡蠣の養殖の展示や昭和の茶の間の再現など、子供たちは熱心に興味深く見学をしていました。

12月4日(水) 3年 校外学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火起こしには4つの段階があり、1組の子供たちは、黒い粉が出る3段階まで頑張りました。子供たちは、改めて火のありがたさを実感していました。

12月4日(水) 3年 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火起こし体験では、先人がどのように火を得ていたかを実際に体験し、その困難さを知りました。なかなか火をおこすことはできなくても、友だちと協力をして楽しそうに活動をしています。

12月4日(水) 3年 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郷土資料館に到着しました。初めに、職員の方から今の広島市がどのようにできたのかを説明していただきました。その後は、1組と2組が2つのグループに分かれて、牡蠣養殖の展示を見たり、火起こし体験をしたりしました。

12月4日(水) 3年 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、2台のバスに乗って、オタフクソース工場と郷土資料館へ校外学習に出発しました。社会科で学習した内容を実際に見学できることを、子供たちはとても楽しみにしているようでした。

12月2日(月)うれしいお知らせ(その2)

画像1 画像1
 向洋新町のバレーボールチームの子供たちも、大会の報告にきてくれました。2つの大会があったそうです。一つは、能美島ライオンズカップバレーボール大会で、もう一つは、県のバレーボール交歓大会です。能美島ライオンズカップは優勝、バレーボール交歓大会は3位に輝きました。メダルやたくさんの賞状をもって、とても誇らしそうでした。すばらしい成績です。本当におめでとうございます。

12月2日(月)うれしいお知らせ(その1)

画像1 画像1
 サッカーを習っている4年生の児童が、大会優勝のお知らせをしに来てくれました。先月行われた「エスアールシー大会」において見事1位に輝きました。メダルももらって、とってもうれしそう。
 休日も頑張っている新町っ子です。優勝おめでとうございます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600