最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:54
総数:214550
学校だよりに学年からのお知らせも載っています。ご覧ください。

1年生 体育科 とびっこあそび8

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 体育科 とびっこあそび7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 とびっこあそび6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 とびっこあそび5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 とびっこあそび4

 ビニールシートと段ボールを跳び越します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 とびっこあそび3

 片足で踏み切るのが難しかったようです。
 繰り返し練習すると、少しずつできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 とびっこあそび2

 ミニハードルをリズミカルに走り越しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 とびっこあそび

 砂場で、リズミカルに助走して、思いっきり跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税に関する絵はがきコンクール 表彰式

 12月6日(金)、税に関する絵はがきコンクールの表彰式を校長室で行いました。
 税に関する絵はがきとは、6年生が社会科の学習の一環として夏休みに取り組んだものです。
 応募した作品の中から、本校の児童が優秀賞、入選を受賞しました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間 「わが町 矢賀史跡めぐり」3

 お気に入りの史跡を選び、紹介するための構成メモを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 リレー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 体育科 リレー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 体育科 リレー8

 最後に4チームでリレー対決をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 リレー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 体育科 リレー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 体育科 リレー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 体育科 リレー4

 バトンパスの練習をチームで考えながらしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 火事からくらしを守る4

 北校舎の防火扉を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 とびばこあそび15

 またぎ越しの回数を少なくするために、助走や着手でどんなことに気を付けたらいいか、意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 とびばこあそび14

 開脚跳びにつながる動きづくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347