最新更新日:2025/07/28
本日:count up58
昨日:49
総数:218130

防災訓練

 12月1日(日)、本校で、大町学区自主防災組織連合会による防災訓練が行われました。地域の方々がたくさん集まり、マイタイムラインについてお話を聞いたり、消火訓練や防災グッズの体験などをしたりしました。
 本校の児童も参加し、とても良い経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

授業の1シーン 6年1組国語

画像1
 6年1組では、国語科「『鳥獣戯画』を読む」で、筆者の工夫で一番効果的だと思うものを選び、自分の考えを書く学習をしていました。
 子どもたちは、表現の工夫、絵の示し方、論の展開の中から一つ選び、タブレット端末に入っているヒントを参考にしながら自分の考えを書いた後、グループで話し合いました。
 あるグループの話し合いでは、「書き出しはイメージしやすい効果があり、説明に漫画やアニメを出したことは、自分たち6年生の興味を引く効果がある」と、まとめていました。

授業の1シーン 6年音楽

画像1
 音楽室では、6年1組が、「音楽に思いを込めて」で自分なりの思いをもって「ふるさと」を歌う学習をしていました。
 1〜3番の歌詞に込められた気持ちを確認した後、ずっと残したい自分の「ふるさと」について話し合い、歌を歌いました。
 ある児童は、ずっと残したいものに大町小学校を挙げ、「今までふるさとについて深く思っていなかったけど、この学習で故郷の大切さや思い出を思い出しました」と書いていました。(11月27日)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021