最新更新日:2025/07/25
本日:count up26
昨日:15
総数:89966
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

全体授業研究会 たんぽぽ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
たんぽぽ学級 みんなが楽しめるようにゲームをくふうしよう!

 たんぽぽ学級で、自立活動の校内研修授業を行いました。
 お楽しみ会をみんなが楽しめるよう、飾りやプレゼント、ゲームについて話し合い、準備を進める学習です。
 たくさんの先生が見に来られている中、子どもたちは、一人一人、自分自身のめあてを意識しながら学習を進めることができていました。
 
 お楽しみ会本番がもっとよくなるように知恵を出し合っていました。

姿勢週間

今週は姿勢週間です。
今回は「ストレッチング」を取り入れてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきをかんじましょう

基町の近くも、紅葉してきました。きれいな落ち葉やドングリがたくさん落ちてきたので拾いに行きました。子ども図書館の周りやヒロパ、学校の周りの街路樹を見に散歩しました。途中、強い風が吹いて、落ち葉のシャワーを浴びて、「うわー!」と、歓声が上がりました。気持ちいい秋風にみんなニコニコでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193