最新更新日:2025/07/28
本日:count up64
昨日:36
総数:376475
人と 学びと 未来と 関わり合う 矢野小学校

かぞくにこにこ大さくせん!(1年)

 1年生は生活科で家族のことを考える学習をしています。6日(金)家族のためにできることとして、いつも使っている上靴を洗いました。経験している子どもや初めて経験する子どももいましたが、一生懸命洗っていました。きれいになった上靴を見て、とっても満足している子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日に3年生は安芸消防署の矢野出張所に行きました。消防士さんの仕事や消火器の使い方について説明していただいたり、車両の見学をさせていただいたりしました。中でも、消火に使うホースのバッグを持ち上げる体験では、その重さに子供たちは驚いていました。見学して学んだことは、学校に帰り、新聞にまとめる予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

新規カテゴリ

配付文書

新型コロナウイルスにかかわって

年間指導計画

あゆみ評価について

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048