最新更新日:2025/07/22
本日:count up5
昨日:48
総数:388415

秋とあそぼう その5

学校へ行こう週間、保護者の方に手伝っていただきながら、秋とあそぼうシリーズ、最後のおもちゃ作りをしました。身の回りにある牛乳パックも、楽しいけん玉に変身しました。

季節はそろそろ冬ですね。冬も楽しいことたくさんしたいなと思う1年生です。たくさんの材料集め、ご協力ありがとうございました。

秋とあそぼう その4

公園で集めた落ち葉やどんぐりを使って、お面づくりをしました。これもまた、個性豊かなお面が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋とあそぼう その3

1年生、初めての校外学習に出かけました。
行先は学校のすぐ近くの公園です。落ち葉やどんぐりがたくさん落ちていて、中には葉っぱのシャワーを楽しんでいる子もいました。生活科カードにしっかりスケッチもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋とあそぼう その2

松ぼっくりに、南天の実や千日紅の花を飾って、松ぼっくりツリーができました。2つ目をつくって、お世話になっている先生や6年生にプレゼントしている姿が、とっても微笑ましかったです。
画像1 画像1

秋とあそぼう その1

春から育てた朝顔のつるを使って、リース作りをしました。
秋にみつけた葉っぱやどんぐり、松ぼっくりも使って、思いおもいの素敵なリースができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745