![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:235 総数:921304 |
12月4日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一点透視図法で描く、「理想の部屋のデザイン」をワークシートにまとめています。 1年5組英語 助動詞「should」の学習です。 2年4組理科 気圧の読み取りです。 12月4日(水) 今日の給食![]() ![]() 玄米ごはん、いも煮、野菜炒め、みかん、牛乳 です。 12月4日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の食文化である、郷土料理を調べてまとめています。 3年4組社会 私たちの暮らしと経済 市場経済において価格はどのように決定されるか学習中です。 3年7組国語 「和歌を深読みする」が今日のめあてです。 12月4日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も持久走が始まっています。 自己新記録目指して頑張ってください! 3年5組理科 太陽、地球、彗星・・・など、出てくる数字も大きく計算が大変!? 12月4日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間からのアドバイスで問題を解いていきます。 「なるほど」「わかった」が聞こえてきます。 12月3日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子は柔道です。きれいに柔道着をたたみ、まとめに入るところです。 女子はバスケットボールの振り返りシートに今日の振り返りを記入中です。 3年7組数学 三平方の定理を使い、空間図形のいろいろな長さのを求めています。 12月3日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せせらぎ学級数学 円周角や色々なものを使い、角度を求めていきます。 3年5組美術 点描です。 明暗のコントラストを上げて主役を生かしています。 12月3日(火) 今日の給食![]() ![]() ごはん、さばの煮つけ、白菜の昆布あえ、みそ汁、牛乳 です。 12月3日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タマネギ、リンゴを本物そっくりに色つけしていきます。 成形も難しいですが、色つけも丁寧な作業で進めています。 12月3日(火) 修学旅行解団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒代表あいさつでは振り返りから個人の行動を変えることの大切さや支えてくださった方々への感謝の気持ちとが表されている素晴らしいものでした。 これからの皆さんの活躍を期待しています! 12月3日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で行ったり、パンフレットを見ながら個人で行ったりしています。 |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |