![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:58 総数:587179 |
5・6年生 心の参観日その3
相手の話を聴くときの3つのポイント「1:相手を見る、2:うなずく、3:あいづち」は、春日野小学校の今月のテーマにもなっています。話し手も聴き手も気持ちよいコミュニケーションのあり方について、たくさんのことを学ばせていただきました。これからの生活に活かし、ますます楽しい毎日を送りたいですね。
![]() ![]() ![]() 5・6年生 心の参観日その2
先生方のロールプレイを見たり、ペアでの演習や話し合いなど行ったりしながら、「聞く」と「聴く」の違いを体験し、考えを深めました。
![]() ![]() ![]() 5・6年生 心の参観日その1
今年度は、講師に大下幸恵先生をお招きしての心の参観日でした。保護者の方も参加してくださる中で、「あたたかい聴き方」について学びました。
![]() ![]() ![]() 第2回学校運営協議会その5
最後に、運営協議会の方にも、ピースライトの鑑賞をしていただきました。
これからも、地域の皆様と学校が連携して、子どもたちのためによりよい教育ができるようにしていきたいと思います。 ![]() 第2回学校運営協議会その4
学校からの報告では、6年生の全国学力テストの結果の報告や、子どもたちの様子などをお伝えしました。これは、6年生の学習の様子です。
![]() ![]() 第2回学校運営協議会その3
参観では、どの学年も学年に応じてしっかりと学習していると褒めていただきました。また、いろいろな学習形態を工夫されており、子どもたちが伸び伸びと学習しているとも言っていただきました。
![]() ![]() ![]() 第2回学校運営協議会その2
土曜参観の様子を見ていただいた後、学校からの報告や情報の共有をしました。
![]() ![]() ![]() 第2回学校運営協議会その1
11月30日(土)土曜参観に合わせて、学校運営協議会を行いました。
![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |