最新更新日:2025/02/05
本日:count up67
昨日:70
総数:195421

トモヒガシ星人を作ろう

形を変えたり組み合わせたりできる素材,針金を使って図画工作科の授業をしました。
タイトルは,「トモヒガシ星人をつくろう」。お米の収穫祭に招待する星人をイメージして作りました。針金という素材を生かした作品に仕上がりました。
画像1画像2画像3

6年生 Doスポーツ指導者招聘事業〜サンフレッチェ広島〜

画像1
「サンフレッチェ広島」のコーチ 駒野 友一さんを始め、多くのコーチの皆様にお越しいただき、サッカーを通して運動をすることの楽しさを学ぶ機会をもちました。

子どもたちが、プロの高度な技術にあこがれ、夢をもつばかりではなく、基本を大切に根気よくやり続けること、仲間との関わり、そして根底にあるのは「人としていかにあるべきか」であることを感じさせられる場となりました。

関係団体のみなさま、運動を通して子どもたちの健全な育成とスポーツ活動の活性化に向けて寄与してくださっていますことを心より感謝申し上げます。


1年生図画工作科「せんのぼうけん」

画像1
黒板には力作がどんどん掲示され、全体を眺める子ども、友達に絵に込められたお話を語る子ども。教室は、とっても楽しそうです。教室に一歩、足を踏み入れるやいなや、待ってましたと言わんばかりに「見て見て、これはね。」とお話が始まります。
「飴がお日さまの光をあびて虹ができたの。」
「この線でつながって、夢が叶うの。」と、作品に込められた思いはどんどん膨らみます。

自分の思いをおもいっきり表現し、友達の思いをしっかり聞き入れることのできる伴東っ子です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061