最新更新日:2025/08/29
本日:count up5
昨日:33
総数:194583
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(水)6校時 体育館で、修学旅行 出発式が行なわれました。
いつも通り静粛に集合している5・6年生です。
教頭先生からは、3つのがく(学・楽・額)のお話をしていただきました。
団長の校長先生からは、黄金山小学校の代表として様々な学びができること、5年生6年生の全員が楽しみ素晴らしい思い出を作ること、家族やお世話になる人々に感謝の気持ちを忘れないことを教えていただきました。
安全で健康な修学旅行になるといいです。
いってらっしゃい。

一緒に連れて行ってください

 お昼に2年生児童が校長室を訪ねてきました。

「修学旅行が晴れるように願って作りました。一緒に連れて行ってください。」
「ありがとう。一緒に連れて行くからね。」

 低学年が高学年と引率の先生にてるてる坊主を作ってプレゼントしてくれました。

 明後日の四国地方の天気は晴れ。寒くなりそうですが 温かい心で出発できそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

チームで楽しく

12月1日,南区PTA連合会親善スポーツ大会が行われました。

 ワンバウンドふらばーるボールバレーという競技です。5人1チームで,変形ボールを打ち合うバレーボール型のニュースポーツです。
 3打目で相手コートに入れる,相手コートから返ったボールはワンバウンドで受ける,両足が床から離れて打ってはいけない…など細かいルールがあるのですが,それは誰もが楽しむためのルールだそうで,だからこそ声を掛け合いながらの試合でした。
 夏休み明けから少しずつ練習を重ねてきたことで,午前の部で準優勝することができました。
 参加された皆様,応援に来てくださった皆様,ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322