![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:28 総数:190740 |
調理実習 5年生
調理実習では、鍋でご飯を炊きました。
野外活動で経験しているので、みんな上手に炊けました。今回は、透明の鍋なので、炊ける様子がよく分かりました。 おこげもとてもおいしそう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 15![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 14![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 13![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 12![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 11![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 10![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 9![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 8![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 6![]() ![]() ![]() ![]() 赤間神宮に向けて、予行練習です。 修学旅行 5![]() ![]() それでは、出発! 修学旅行 4![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2![]() ![]() ![]() ![]() これからバスレクをします。 修学旅行 1
6年生は、いよいよ今日から楽しみにしていた修学旅行です。
出発式を終えて、おうちの方へ「行ってきます!」と手を振って、バスに乗って元気よく出発しました。 この2日間、よい思い出がたくさんできますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地層 6年生
グラウンドのいくつかの場所で土を集めて、水を川に見立てて実験です。水の働きで地層はできるのか・・・?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 炊飯 5年生
カラス鍋でご飯を炊きました。ご飯が炊けていく様子をしっかり観察します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな運動 1年生
いろいろな障害物を跳んだり、リズムよく障害物の上を走ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平行 4年生
2本の直線を不揃いに並べて描き、それに対して平行な直線を3本描きました。ちゃんと平行に描けているか、分度器で調べてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |