![]()  | 
最新更新日:2025/11/01 | 
| 
本日: 昨日:54 総数:466955  | 
部活動風景
短時間で効率的な練習に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
パート練習に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
スリーポイントシュートを狙っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
ラリーが続いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
初夏の陽射しが降り注いでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
  記述式問題、自己表現問題、長文問題、英作文問題に挑戦しています。基礎基本の学力となる知識技能の習得はもちろん、思考力・判断力・表現力の育成など、応用発展的学力のトレーニングにも取り組んでいます。小学校英語のおかげで、難易度の高い問題にもチャレンジすることができています。学力向上に努力しています。国際社会で活躍できる人材に成長しましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
清掃活動
清掃活動をがんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
清掃活動
清掃活動をがんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
進路学習は大切です。自分自身の力で、自分の進路を切り拓く意欲と実力を育成しましょう。 
 
	 
 
	 
授業風景
プロフェッショナルの指揮者の動画を視聴して、指揮の動きを熱心に研究しています。素晴らしい表現力でパフォーマンスしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
ステージ練習に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
美しいハーモニーが響いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
こころをひとつにしてまとまっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
伴奏者と指揮者ががんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
合唱練習に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の献立
栄養バランスが大切です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
ICTを活用しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
集団行動の練習をしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 試験まで20日を切りました。一歩一歩着実に準備を整えています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
   国際理解学習に取り組んでいます。国際社会で困難を感じている人々、医療従事者、開発途上国の人々などを救済するためのアイディアデザイン展示会について学んでいます。英語スピーチを聞いたり、まとまりのある英文の長文を読んで、内容を読み取るための読解力を鍛えています。不定詞は小学校英語でも既習事項となっているので、理解しやすい単元です。小学校英語のおかげで、授業レベルが上昇しています。学力向上に貢献しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立城山中学校 
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780  | 
|||||||||