![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:187 総数:215583 |
5年生 理科 電流が生み出す力3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 電流が生み出す力2
コイルの巻き数を変えると引きつける力が変わるかどうか実験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび5
跳び箱運動につながる動きづくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 ボール投げゲーム9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 ボール投げゲーム8
新聞紙で作った紙鉄砲を取り入れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 ボール投げゲーム7
的当てゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 特別の教科 道徳 せかいのこどもたち
写真を見ながら、世界の子供たちが何をしているのか思いを馳せて、発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 工芸品のみりょくを伝えよう2
リーフレットを仕上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科 馬のおもちゃの作り方をせつめいしよう
国語科の教材で学習したことをもとに、自分たちが作ったおもちゃの作り方の説明を伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科 みきのたからもの2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科 みきのたからもの
お話のあらすじをまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 サンバのえんそうを楽しもう2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 サンバのえんそうを楽しもう
シェーカー、アゴゴー、フロアートムを使て、「おどれサンバ」にリズムをつけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) クラブ活動12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) クラブ活動11
イラストクラブの様子です。
オリジナルカードを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) クラブ活動10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) クラブ活動9
パソコンクラブです。
年賀状を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |