最新更新日:2025/08/06
本日:count up8
昨日:38
総数:173464
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

12月3日 とんど祭りに向けて

3年生は、引き続き総合的な学習の時間でとんど祭りに向けて準備を進めています。とんど祭りを盛り上げるために自分にできることを考え、地域の方に提案するための準備を行いました。それぞれのグループごとになぜその提案をするのかの「思い」をしっかりと伝えられるように話し合いながら深めていきます。1組・2組で共通の提案に関してはクラスをまたいで相談する姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

12月3日(火) 熱の伝わり方

 4年生は理科の時間に熱の伝わり方について学んでいます。熱が伝わると色の変わる薬品を銅板にぬり、熱の伝わり方を予想しました。
 また、実験の様子をタブレットで録画し、後でもう一度自分たちの考えが正しいかどうか検証しています。
画像1
画像2
画像3

12月3日(火) 未来の私

 6年生は図工科の単元で「未来の私」を紙粘土で作成しています。スポーツ選手、ビジネスマン、トリマー、子どもたちが自分の将来の姿を想像して、形に表していきます。
 どの子も前向きに、笑顔で制作している様子がとても印象的でした。みんなの夢が叶うといいですね!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

シラバス

授業公開案内

いじめ防止等のための基本方針

その他お知らせ等

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809