最新更新日:2025/08/07
本日:count up7
昨日:13
総数:88786
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

作ってためして 2年生

 生活科の学習で、動くおもちゃ「ぐりぐりカメさん」を作りました。隣の人と相談しながら仲良く、楽しそうに作っていました。
画像1
画像2
画像3

跳び箱を使った運動遊び 1年生

 体育科の学習で、跳び箱を使った運動遊びを、場づくりを工夫して取り組んでいます。
 両手の着き方に気を付けて、またぎ乗りやまたぎ下りをしたり、できる子は開脚跳びに挑戦したりしていました。
 美しい跳び方ができるように、がんばりました。
画像1
画像2
画像3

月の見え方と太陽 6年生

 理科で、月の見え方と太陽との関係を学習します。
 今日の授業では、月の光っている側と太陽の位置関係について、方位磁針を使ったり腕で角度を測ったりして観察する方法を体験的に学びました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017