![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:155388 |
12月…晩秋と新春と![]() ![]() ![]() ![]() 12月に入っても、まだ桜の木に半分、 深紅に色づいた葉っぱがあり、晩秋の風情を漂わせています。 一方では、朝、玄関を入ると、あっ!! …葉牡丹を中心に、新春をイメージできるお花が寄せ植えされ、 お正月のような玄関に変わっていました。 休日の間に、園芸ボランティアの内藤様が 地域の皆様にもお譲りいただいた苗や球根を植えてくださり、 玄関がとても華やかになりました。 内藤様、そして地域の皆様、ありがとうございます。 季節の移ろいも感じることができる環境を整えてくださり、 子どもたちの心が育っています。 12月2日(月)
中華丼
ししゃものから揚げ もやしの中華あえ 牛乳 もやし…「もやし」は、実は植物名ではなく、豆・米・麦・野菜の種を水に浸け、日光をさえぎって芽を出させたもののことです。見た目は、ひょろひょろとしていて、 か弱いイメージですが、豆にはないビタミンCをはじめ、ビタミンB群・カルシウム・鉄・食物せんいなども 含んだ栄養価の高い野菜です。安くて手軽に手に入るのも嬉しいですね。 ![]() ![]() 「入学・新生活応援給付金」について(お知らせ)
入学・新生活を迎える住民税非課税世帯(家計急変による非課税相当世帯含む)・生活保護世帯の子ども、児童養護施設や里親などから退所予定の子どもたちを対象とした「入学・新生活応援給付金」事業について周知依頼が届きました。ご確認ください。「入学・新生活応援給付金」について
|
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |