![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:37 総数:192579 |
【4年生】今日の授業(国語)
「思いやりのデザイン」の学習をしていました。説明文の工夫について、ペアで話し合います。
【5年生】今日の授業(体育)
【なかよし2組】今日の授業(国語・算数)
【1年生】今日の授業(算数)
掲示板に
【4年生】今日の授業(体育)
今日は4年生が、キャッチボールをしました。いただいたグローブが大活躍です。子どもたちのやる気も引き出します。
昼休憩の様子
【1年生】今日の授業(音楽)
図書室で、先生たちに手伝ってもらいながら週末読書の本を選んでいます。おすすめ50冊の中から選んで読書をすれば、シールが貰えます。
【4年生】今日の授業(習字)
【5年生】今日の授業(算数)
【3年生】今日の授業(体育)
リレーの練習をしています。はじめに、バトンの練習をして、いざ勝負!!大きな差がついても、
「がんばれ〜。」 の声援があがっていました。
【6年生】今日の授業(家庭科)
野菜炒めの実習をしています。火の通りにくいニンジンから炒めます。授業後
「塩加減がちょうどよくて、おいしかった。」 と教えてくれました。
【5年生】今日の授業(総合的な学習の時間)
次は田植え。楽しみです。 【2年生】今日の授業(体育)
こいのぼり最後の日
共同作業
大休憩の様子
この光景の見納めです。 【なかよし2組】今日の授業(国語・算数)
【全学年】5月お誕生日朝会
「友達と一緒にキャンプをして、友達の新たな一面を知れた。」 「バーベキューをして、お肉がおいしかった。」など、充実した連休だったことがうかがえました。 最後に全員で今月の歌「勇気100%」を元気よく歌いました。 【3年生】地域探検
5月8日(水),社会と総合的な学習の一環で地域探検をしました。いつも見慣れている道や建物でも地図に書くことはとても難しかったです。
|
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |
|||||