![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:99 総数:556396 |
3年生授業風景
3年生は、後期中間試験を11月初旬に済ませていますので、通常の授業となります。
1枚目は、体育の授業でソフトボールのバッティング練習をしていました。2枚目は、数学の相似な図形の授業で、立体の表面積比、体積比について考える内容に取り組んでいました。3枚目は、家庭科の幼児教育の授業で、子どもに読み聞かせる絵本の作製に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1, 2年生後期中間試験風景2
受験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日 1,2年生後期中間試験風景1
今日、明日と1,2年生は、後期中間試験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会風景2
3枚目は、終了後のミーティングの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日 生徒朝会風景1
執行部から、先日、生徒会が実施したいじめ防止授業についてと、現在行われている選挙活動についての話がありました。
1学年、2学年代議員からは、試験勉強の取組みについての話がありました。3学年代議員からは、着ベル点検の取組みについての話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「瀬野公民館まつり」本校生徒の展示作品4
美術部が作製した作品「起こし文」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「瀬野公民館まつり」本校生徒の展示作品3
3年生が作製した「手で表す自画像」の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 「瀬野公民館まつり」本校生徒の展示作品2
3年生が作製した「手で表す自画像」の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 「瀬野公民館まつり」本校生徒の展示作品1
瀬野公民館まつりで、本校生徒の作品が展示されました。
1枚目は、1年生の作品で、石粉粘土や絵の具等を使用して作製された野菜の模刻作品です。 2枚目の手前の作品は、2年生の作品で、1年生と同様の製法で作製された和菓子の摸刻作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「社会を明るくする運動」作文・標語コンテスト表彰式・発表会
11月21日(木)に、広島安芸地区保護司会・広島安芸地区更生保護女性会主催の「社会を明るくする運動」作文・標語コンテスト表彰式及び発表会が行われました。標語部門において、本校生徒の作品「寄り添えば 大切な人 笑顔咲く」が選ばれ、優勝賞を受賞し、標語を作成した際の思いや、考えを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日 のぼり旗と横断幕
瀬野川東中学校区では、あいさつ・掃除・時間をキーワードに長年にわたり取組を進めております。これは、学校をよりよくするために、地域の方が中心となって考えていただいたものです。
のぼり旗と横断幕の案を中学校に依頼してくださり、完成したものを本日会長様がお持ちくださいました。こののぼり旗と横断幕は、学区内の各校と地域に掲示されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 模擬自己表現風景6
模擬自己表現の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 模擬自己表現風景5
模擬自己表現の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 模擬自己表現風景4
模擬自己表現の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 模擬自己表現風景3
模擬自己表現の様子続きです。待っている間、入室や礼の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 模擬自己表現風景2
模擬自己表現の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日 模擬自己表現風景1
昨日、今日と2日かけて3年生が、模擬自己表現に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室風景3
薬物乱用防止教室の様子続きです。生徒代表お礼の挨拶をしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室風景2
薬物乱用防止教室の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日 薬物乱用防止教室風景1
本日は、学校薬剤師永野弘子先生にお越しいただき、毎年2年生を対象に実施している「薬物乱用防止教室」を行いました。
・薬物乱用とは ・薬物の種類 ・身体への影響 ・薬物取締関係法の罰則 ・鎮痛剤などの市販薬の服用方法についてなどのお話をしていただきました。その時の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |