5年生 家庭科
【お知らせ】 2024-05-21 13:23 up!
 
5年生 音楽科
 「茶色の小びん」の合奏をしているところです。音がよくそろっています。
 
【お知らせ】 2024-05-21 12:49 up!
 
3年生 体育
 合体で新体力テストの50メートル走をしていました。
 
【お知らせ】 2024-05-21 12:47 up!
 
2年生 算数科
 算数科の学習の様子です。自分の考えを堂々と発表することができます。
 
【お知らせ】 2024-05-21 12:46 up!
 
6年生 租税教室
 6年生は、税についての学習をしました。広島西南法人会から先生をお招きしました。
 
【お知らせ】 2024-05-20 13:49 up!
 
5年生 外国語科
【お知らせ】 2024-05-20 13:46 up!
 
4年生 漢字辞典の使い方
【お知らせ】 2024-05-20 13:45 up!
 
3年生 算数科
【お知らせ】 2024-05-20 13:44 up!
 
3年生 図画工作科
 割りピンを上手に使って作品を作っています。どこが動くかを考えながら作っています。
 
【お知らせ】 2024-05-20 13:43 up!
 
2年生 生活科
 学校探検の準備をしているクラスや野菜の観察をしているクラスがありました。タブレットで撮った写真を見ながら、観察カードに記入しています。
 
【お知らせ】 2024-05-20 13:40 up!
 
1年生 掃除の時間
 1年生は、5年生を手本にしながら掃除をしています。靴箱掃除も上手になっています。
 
【お知らせ】 2024-05-20 13:35 up!
 
学校安全ガードボランティア
今年度も楽々園小学校の児童の安全を確保するために、パトロール活動を行ってくださっています。ごみも見つけてくださいました。ごみを出さないように、一人一人が心掛けましょう。
 
【お知らせ】 2024-05-20 11:10 up!
 
なかよし学級 学年園のたまねぎ
 なかよし学級の子どもたちが育てている玉ねぎが大きくなってきました。
 
【お知らせ】 2024-05-17 14:58 up!
 
1年生 道徳科
 気持ちのよい挨拶の仕方について考える学習です。たくさん発表していました。
 
【お知らせ】 2024-05-17 14:56 up!
 
1年生 算数科
 数の順番を考える学習です。カードを順番に並べていました。
 
【お知らせ】 2024-05-17 14:54 up!
 
6年生 社会科
【お知らせ】 2024-05-17 14:51 up!
 
6年生 算数科
【お知らせ】 2024-05-17 14:50 up!
 
5年生 国語科
 漢字の成り立ちについて、漢字辞典を使って学習していました。
 
【お知らせ】 2024-05-17 14:49 up!
 
4年生 算数科
 折れ線グラフ・棒グラフ2つのグラフから読み取れることについて学習していました。
 
【お知らせ】 2024-05-17 14:47 up!
 
4年生 国語科
【お知らせ】 2024-05-17 14:46 up!