5年生 算数科
 算数科の学習の様子です。学習のまとめはタブレットを活用して問題を解いていました。
 
【お知らせ】 2024-07-17 14:02 up!
 
4年生 真剣に取り組んでいます
 漢字テストをしている様子です。とても真剣に取り組む姿が見られました。
 
【お知らせ】 2024-07-17 14:01 up!
 
2年生 算数科
【お知らせ】 2024-07-17 14:00 up!
 
1年生 算数科
 算数科の学習の様子です。ひき算の式になるお話づくりをしていました。
 
【お知らせ】 2024-07-17 13:59 up!
 
あさがおの花
 1年生が育ててきたあさがおの花がたくさんきれいに咲いています。夏休みは、各家庭で1年生のみなさんが水やりをして育ててくださいね。まだまだ花が咲きますよ。楽しみですね!
 
【お知らせ】 2024-07-17 13:57 up!
 
はつかいち大橋工事
 広島市と廿日市市の湾岸を結ぶ「広島はつかいち大橋」の4車線化に向けた工事の様子が、学校の校舎からよく見えます。
 
【お知らせ】 2024-07-17 13:46 up!
 
2年生 図工
 カッターで開けた小さな窓を開くと、素敵なあいさつがかえってきそうです。素晴らしい作品がたくさんできました。
 
【2年】 2024-07-16 14:37 up!
 
3年生 書写
 「おれ」に気を付けて『日』の漢字を練習しています。穂のやわらかさをいかしながら細い線や太い線を書いていきます。筆を立ててよい姿勢で書いています。
 
【3年】 2024-07-16 14:30 up!
 
6年生 外国語科
【お知らせ】 2024-07-16 13:46 up!
 
6年生 社会科
【お知らせ】 2024-07-16 13:45 up!
 
5年生 土砂災害から身を守るには
 土砂災害防災の授業をしている様子です。土砂災害などの災害から自分の身を守るためにはどうしたらよいか真剣に考えることができました。
 
【お知らせ】 2024-07-16 13:45 up!
 
5年生 算数科
【お知らせ】 2024-07-16 13:42 up!
 
4年生 平和学習
 平和教育プログラムの「平和ノート」を使って平和学習をしている様子です。先週、4年生は平和記念公園へ行き平和学習をしたので、たくさん意見を発表していました。
 
【お知らせ】 2024-07-16 13:41 up!
 
3年生 土砂災害について考える
【お知らせ】 2024-07-16 13:38 up!
 
3年生 外国語活動
【お知らせ】 2024-07-16 13:37 up!
 
2年生 国語科
 「おすすめの本の紹介カード」を書いている様子です。
 
【お知らせ】 2024-07-16 13:36 up!
 
2年生 算数科
【お知らせ】 2024-07-16 13:34 up!
 
1年生 体育科
【お知らせ】 2024-07-16 13:33 up!
 
6年生 Doスポーツ4
 あっという間にDoスポーツの時間が終わりました。貴重な経験をすることができて感謝しています。玄関前で、たくさんの子どもたちが見送りをしていました。
 中村選手、コーチの皆様、本当にありがとうございました。
 
 
【お知らせ】 2024-07-16 13:31 up!
 
6年生 Doスポーツ3
 中村選手と一緒に過ごす時間は、子どもたちにとってかけがえのないものになりました。
 
【お知らせ】 2024-07-16 13:25 up!