最新更新日:2025/07/29
本日:count up27
昨日:22
総数:189374
やさしく まっすぐ たくましく

野外活動 野外炊飯8

画像1
野外炊飯 大成功!

野外活動 野外炊飯6

画像1
いただきます!

野外活動 野外炊飯5

画像1
カレーもできました!
おいしそー

1・2年生 山田幼稚園との交流会

 山田幼稚園との交流会がありました。幼稚園の冒険ランドで一緒に遊ばせてもらいました。一人でも多く友達の名前を覚え、仲良くなるを目標に自分たちから年長さんに声を掛けました。
 はじめの会、おわりの会の代表のあいさつでは、1年生、2年生共に、マイクなしで大きな声で立派にあいさつをすることができました。
 次の交流会は1月です。年長さんを小学校に招待します。
画像1
画像2
画像3

野外活動 野外炊飯4

画像1
すきやき 出来上がり!
とても いい においです

野外活動 野外炊飯3

画像1
かまどに火が入りました!

野外活動 野外炊飯3

画像1
かまども順調に準備が進んでいます

野外活動 野外炊飯2

画像1
はりきって作ってます

野外活動 火おこし体験5

画像1
無事に全班に火がつきました。全班火がついたのは 今シーズン初です。みんな 諦めずに頑張りました。

>

野外活動 火おこし体験4

画像1
1番に火がつきました。

>

野外活動 火おこし体験3

画像1
>
>
>>

Re: 野外活動 火おこし体験2

画像1
>
>
>

野外活動 火おこし体験1

画像1
摩擦の力で火をつける原始の火おこしです。みんなで協力し工夫して頑張っています。

野外活動 昼食

画像1
ディスクゴルフが終わり、これから昼食です
みんな、おなかペコペコで、美味しくいただいてます

野外活動 キャンプ場に移動

画像1
これから 火おこし体験です。まだまだ 足取りはみんな元気です。

野外活動 環境戦隊モリレンジャー

画像1
変身してみました。

>

野外活動 入所式

画像1
野外活動センターに到着しました。
とても良い天気です

野外活動 入所式

画像1
野外活動センターの方からシーツのたたみ方を教えていただきました

野外活動 入所式

野外活動センターに到着しました。
とてもいいお天気です

野外活動出発式

画像1
画像2
画像3
 野外活動へ5年生が出かけました。
 朝、8:10までに集合だったのですが、みんな早めに集合しており、野外活動への意気込みを感じました。
 見送りの6年生や保護者の方が見守る中、出発式を終え、バスに乗り込み出発しました。
 明日、全員が元気に帰ってくるのを待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 ベルマーク週間(〜6日) MLB教育事前アンケート5年(〜10日) 生活リズム調べ(〜6日)
12/3 元気っ子タイム(ランナー体操) 縦割り掃除  生活リズム調べ(〜6日)
12/5 金曜時程
12/6 木曜(研究会)時程 古田中学校区小中合同研3年6年な2組(授業公開) 納金振替日1

学校便り

緊急時における対応について

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

入学・新生活応援給付金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726