![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:487 総数:794539 |
宇品小学校公開研究会11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また,本日はご参加いただきました皆様,ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。いただきました貴重なご意見を今後の教育活動に生かして参ります。 宇品小学校公開研究会10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 宇品小学校公開研究会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の授業会場では,たくさんの先生方がお越しになり,授業の様子をご覧になりました。 どの授業も,子供たちは張り切って生き生きと学習に向かっていました。授業後の協議会では,広島市教育委員会の指導主事の先生方や,大学の先生方からご講話をいただきました。 ご指導いただいた先生方,本日は本当にありがとうございました。 5年 算数 平均![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 音楽 リズムづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語 どんなおはなしができるかな![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科 もののとけ方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の「もののとけ方」の学習で,水の量や温度によって,とけ方は変わるのかを確かめる実験をしました。この学習で新しく使う「メスシリンダー」で正確に水の量を測って,食塩を一杯ずつ溶かしていき,何杯溶けるかを確かめました。多くの子が「温度は高いほうがたくさん溶ける」と予想していましたが,意外な結果に驚きの声が上がっていました。 2年 国語 「紙コップ花火の作り方」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作 海辺のすてきな建物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動 「What do you want?」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会紹介(生活委員会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活委員会からは,普段の活動として,毎朝国旗・校旗を掲揚していることや,靴箱チェックの様子などを紹介しました。最後に,いつも靴箱の靴がそろっている学級に手手作りの賞状を配りました。 5年 体育 ティーボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |