最新更新日:2024/12/19
本日:count up17
昨日:40
総数:155085
五日市東小学校のホームページへようこそ

野外活動ふりかえり2(5年生)

昼食の後はスコアオリエンテーリングです。
険しい山の中を班で回り、ポイントを集めました。
言い争いになる場面も見られましたが、
班長を中心に話し合いをしながら、協力して
進んでいました。
全ての班が集合時間に間に合い、
5分前集合の徹底もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動ふりかえり1(5年生)

10月25・26日の2日間で野外活動に行ってきました。
「自分と友達と自然の良さを見つけよう」をテーマに、
一人ひとりが目標を決めて臨んだ野外活動でしたが、
2日間を通して子どもたちはとても良い表情で
活動に参加していました。

センターに着くと施設内散策を行い、
活動場所の確認をした後、お弁当を食べました。
とてもおなかがすいていたようで、もりもりと
食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップサック完成(5年生)

夏休み明けから制作を始めていたナップサックが
無事全員完成しました。
完成したあと嬉しそうに背負う姿が印象的でした。
野外活動以外でもたくさん使ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

キックベースボール 4年生

サッカーが得意な教育実習の先生と一緒に、キックベースボールの試合をしました。みんなルールもしっかり理解しており、いかに守備がいないところにボールを蹴ることができるか考えて取り組んでいました。教育実習の先生が、蹴る時には歓声が上がり、大盛り上がりでした。とってもかっこいい姿に、みんな拍手喝采。楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 つくって ためして

 今生活科では、町探検の学習と並行して、おもちゃづくりを進めています。最終的には12月に1年生と交流して、作ったおもちゃで一緒に遊ぶ活動につなげていきます。
 今日は試作第一回目です。班ごとに決めたおもちゃを相談しながら一生懸命に作りました。作りながら早速、「もっと〇〇したほうがいいね!」とか「〇〇して実験してみよう!」など、工夫を考えて、改良している班もありました。
 材料の準備のご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール遊び(1年生)

10月29日(火)

外体育では、
「ボール遊び」の学習をしています。

両手でボールを投げ上げて、
何回拍手できるか数えたり、
キャッチボールをしたりしています。

また、円の外側から、
中心のコーンを的にして、
簡単な的当てゲームをしました。

これからまだまだ、
ボールに慣れていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回クラス会議 4年生

国語では、話す聞く活動として、クラス会議を行っています。これまでに今週の夢の給食のメニュー、音楽発表会のスローガンを決めてきました。今回の議題は、後期にクラスみんなで頑張ることです。司会、タイムキーパー、書記、アイデアマンの役割に別れて、意見を交流しあいました。質問に対しても、きちんと自分の考えを伝えることができ、回を増すごとにみんなの成長を感じました。
後期からは、手を洗うこと、授業内で発表に対してもっと反応すること、残食をなくすこと、をみんなで頑張ります。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール 4年生

体育ではキックベースボールの試合をしています。ルールもしっかり分かってきて、チームで声を掛け合いながら頑張っています。反省を生かして、次回も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日々の学習 4年生

算数では倍の計算をしています。みんな説明上手です。道徳では花さき山について学習しました。クラスみんなの優しさで、4-1の花さき山が満開に咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せんのぼうけん(1年生)

10月25日(金)

図工の「せんのぼうけん」の学習では、
ローラーで線をひいて、
その線からイメージを広げて
描きました。

子ども達は、
「道に見える!」
「迷路に見える!」
などと言いながら、
楽しそうに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスみんなで決めるには 4年生

国語科「クラスみんなで決めるには」の学習では、クラスみんなで一つのテーマに対して意見を出し合い、決めていくクラス会議をしています。はじめのテーマは、「今週の給食のメニュー、これだったら嬉しいな」です。二つ目は、「音楽発表会のスローガン決め」でした。回を増すごとに、意見が活発化して、進行も上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

涼しくなると、、、4年生

秋も深まり、涼しくなってきました。サクラやヘチマの様子も春から夏、夏から秋へと変化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び 4年生

毎週金曜日の昼休憩は4年生全クラス、みんな遊びの日です。みんな遊び係が中心となって、クラスみんなで遊んでいます。楽しい時間はあっという間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール 4年生

体育科では、キックベースボールの学習をしています。チームで協力して、楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域連携「童心寺と戦時」 4年生

久保田詳三さんが4年生のために、童心寺や原子爆弾、当時の子どもたちの遊びについて授業をしてくださいました。地域の歴史について学ぶことができ、子どもたちにとって貴重な経験となりました。
画像1 画像1

手洗い教室(1年生)

10月18日(金)

手洗い教室では、
手の洗い方を保健所の先生から
教わりました。

風邪の季節になります。
しっかり手洗いをして、
体調管理に気をつけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とじこめた空気と水 4年生

理科「とじこめた空気と水」の学習では、空気の体積や手応えに着目しながら、実験をすることができました。空気鉄炮でお誕生日のお祝いもしました。みんなの笑い声や空気鉄炮のポン!という楽しい音が体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式・後期始業式(1年生)

10月 15日(火)

前期終業式と後期始業式では、
全校児童が体育館に集まって、
校長先生のお話をや
児童による作文発表を聞きました。

朝早くの移動もスムーズにできるようになり、
校歌も大きな声でうたえるようになった
1年生。
成長を感じます!
画像1 画像1

流れる水のはたらき(5年生)

理科では、流れる水のはたらきを確かめる実験を
行っています。実験に必要な道具を自分たちで
探して集めてくる必要があったので、
班で協力しながら実験の準備をしていました。
実際に水を流してみると、地面の変化がよくわかり、
その写真から、結果をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの授業(5年生)

五日市中学校からALTのウィッテ先生に来ていただき、
英語の授業をしていただきました。
笑いあり学びありの楽しい授業で、子どもたちも
とても楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711