最新更新日:2024/12/19
本日:count up10
昨日:40
総数:155078
五日市東小学校のホームページへようこそ

バランス良く食事をしよう。【食育指導】

画像1 画像1
 先日、食育指導が行われました。子供たちは食材を3つのグループに分け、食事の役割について考えることができました。食材を【赤:主に体をつくる】、【黄色:主にエネルギーになる】、【青:おもに体の調子を整える】、の三種類のグループに順調にわけていた子どもたちでしたが、たまごやわかめなど意見が分かれる食材もありました。
それぞれの食べものがどんな役割か分かり、その日の給食では「赤グループがあった」、「これは緑グループかも」という話題が出ていました。

ついに明日! 4年生

金曜日、土曜日に音楽発表会があります。今日リハーサルをしました。みんな頑張って練習してきました。本番、楽しく頑張りましょう!
画像1 画像1

どんぐりけん玉(1年生)

11月26日(火)

生活科「あきとあそぼう」で、
どんぐりのけん玉を作りました。

簡単な仕組みで
短時間で作ることができましたが、
単純な物ほど面白いのか、
子ども達は夢中になって遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップの球根(1年生)

11月26日(火)

生活科では、
秋植えの球根を観察しました。

チューリップ、ヒヤシンス、
クロッカス、スイセンの球根を
植えます。

植える前に、チューリップの球根を
じっくり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日直スピーチ 4年生

高学年に向けて、スピーチできるようになってほしい!という願いをこめて、日直さんからのスピーチをしています。これまでの学習で使えるようになった、タブレットのページーズや、スライドを使って、みんなに伝えたいことをまとめています。今までに、家族のペットのこと、大好きなもみじまんじゅうのこと、苦手な牛乳のことなど、みんなに伝えてきました。拍手喝采です。今日は、ヤクルトファンからの熱いスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会の練習 4年生

今週、ついに音楽発表会です!練習も大詰めです。何よりも楽しんで、最高の演奏を届けられるように最後まで頑張ります。今日もばっちりでした。
画像1 画像1

体積実験 4年生

実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体積実験 4年生

理科では、空気や水、金属をあたためると体積が変化するのか実験をしています。今日は、熱湯やガスコンロを使い、緊張感溢れる実験でしたが、みんなで協力して実験結果をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電流計の使い方(5年生)

電磁石の実験のために、電流計の使い方を
学習しています。実際に触ってみて、
電磁石に流れる電流の大きさを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりごま(1年生)

11月22日(金)

生活科「あきとあそぼう」の学習で、
どんぐりごまを作りました。
 
先日行った
井口台公園のどんぐりを使いました。

最初は恐る恐るだった子どもたちも、
作業に慣れてくると、
どんぐり穴あけ機を上手に使って、
こまを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のお面づくり(1年生)

11月22日(金)

急に寒くなり、
木枯らしに吹かれて、
色とりどりの桜の葉が散っています。

生活科「あきとあそぼう」の学習で、
落ち葉を拾って、
お面を作りました。

作ったその日には、
お面をかぶって帰っていく
かわいい子ども達の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全の日集会(1年生)

11月21日(木)

子ども安全の日集会がありました。

校長先生や、スマイル防犯隊の代表の
久保田さんから、
「自分の命は自分だけのものではない。
大切にしなくてはならない。
自分も、周りの人も大切にしていこう。」
というお話をしていただきました。

この日は一斉下校訓練も行いました。
お迎えに来てくださったり
下校途中で見守りをしてくださったりと、
保護者の方々にもご協力いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会の曲紹介検討(5年生)

音楽発表会で演奏前に行う曲紹介は、
代表者が集まり自分たちで考えました。
今まで伊藤先生に教えてもらったことや
調べたことをもとにして作りました。
本番では堂々と読んでほしいです。
画像1 画像1

音楽発表会の練習(5年生)

あと1週間で音楽発表会…
5年生の練習も順調に進んでいます。
演奏や歌声の質や話を聞く姿、待っている間の態度まで、
1日ごとにどんどん良くなっていっており、
成長を感じます。
残り1週間でさらに質を高めていってほしいと思います、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年生)

11月の調理実習では、鍋を使ってご飯を炊きました。
炊飯器が普及した今、なかなか貴重な体験です。
透明な鍋で炊いたので、お米が炊き上がる様子が見れて、
みんな興味津々でした。
良い感じにおこげがついた班もあり、
自分たちで炊いたお米をおにぎりにして、
おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁本公演【東京混声合唱団】

11月18日に、文化庁の舞台芸術等支援事業として、
東京混声合唱団が本校で公演をしてくださいました。
プロの歌声に、どの学年の児童も圧倒され、聞きほれていました。
クイズあり、体を動かす活動あり、一緒に歌う時間もあり、
90分があっという間でした。
来週の音楽発表会に向けて、自分たちもあんな風に歌いたい
という感想が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴミ問題について 4年生

グループに分かれて、ゴミ問題について調べています。ゴミによる生き物への影響や、リサイクル、ゴミアート、残食などについて調べています。これから調べたことをまとめてスライドを作成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

栽培委員会 活動報告

今日の昼休憩にみんなで集まってお花を植え替えました。色味や種類などを考慮して、児童たちで花の配置を考えて、てきぱきと植えることができました。意欲的に植え替えてくれたおかげで、きれいな花壇ができあがりました。花がいい匂い、きれいだね、と笑顔で伝え合う姿を見て、植物を愛で大切にする、優しくきれいな心を感じました。すてきです!
画像1 画像1

垂直並行 4年生

算数科では、垂直について学習しました。二本の線の交わり方に注目すると、直角を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の実験 4年生

理科室で、空気と水の体積の変化を調べました。はじめに予想を立て、班で協力して実験を行いました。空気も水もあたためたら体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711