![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:70 総数:151293 |
修学旅行10班長会
修学旅行9夕食
修学旅行8入館式
修学旅行7
修学旅行6四国水族館
修学旅行5こんぴらさん
これから四国水族館に向かいます。 修学旅行4中野うどん学校2
2時間目はタンバリンが登場して生地づくり体験。熱い気持ちが大切です。 修学旅行3中野うどん学校1
1時間目は持ち帰りのうどんを延ばして切る!いい感じです。 修学旅行2
修学旅行1
修学旅行 出発式
ホームページにて、子どもたちの様子をお知らせしていきます。 修学旅行 団結式
11月27(水)
6年生は、明日からいよいよ修学旅行。 今日は6年生の結団式が行われました。 校長先生の言葉、代表の挨拶の他、インタビューやクイズも行われ、修学旅行に向けての団結を確かめる式になりました。
戸坂中学校区 公開授業
11月26日(火)5時間目、広島市教育委員会の指導主事や大学の先生、戸坂中学校区の先生方に集まっていただき、2年2組、4年1組、5年1組の授業を見ていただきました。
授業の後は、子どもたちの頑張りの様子や、授業をもっと良くするためにできることが話し合われました。 先生たちも、一生懸命勉強しています。
てるてるぼうずのパワーをもらって!
なんと大きなてるてるぼうずと行ってらっしゃいの♡がたくさん! 木曜日・金曜日と6年生は修学旅行に行ってきます。 雨がふりませんように! 「入学・新生活応援給付金」について(お知らせ)
広島市教育委員会から、「入学・新生活応援給付金」についてのお知らせが届きました。
小学6年生(中学入学生)で、条件に該当する人が申し込めます。 関心のある方は、 https://www.usnova.org/kyufu2024 を御覧になり、直接お申し込みください。 □+○=!?
あかさかだより1122図画工作科「パタパタストロー」(2年生)
音楽科「太鼓打ち」(2年生)
良い歯の表彰
今年は、18名の6年生を表彰することができました。 これからも歯を大切にしてくださいね。 |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |