|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:282 総数:513327 | 
| 10/29(火) 1年生給食準備        10/29(火) 1年生給食準備            10/29(火) 1年生給食準備            10/29(火) 1年生給食準備            10/29(火) 1年生給食準備            10/29(火) 1年生給食準備
1年生も給食準備、以前に比べるとかなりスムーズになっていました。 4階まで運びます。 食器はかなり重い。ですが、てきぱき運びます。 そうこうしていると食事タイム。 ごはん、てんこ盛りの人が・・・ しっかり食べて下さいね。 給食準備係さん、今日の準備もお願いします。             10/29(火) 2-1 美術            10/29(火) 2-1 美術            10/29(火) 2-1 美術
空想画のポイントをもとに発想を広げます。 例えば、テニスボールがりんごになっていたり・・・ 発想を広げ、個性豊かな絵が描かれていました。             10/29(火) 3-6 数学            10/29(火) 3-6 数学
相似な図形を書きます。 コンパスや定規を使い、もくもくと相似な図形を書きます。             10/28(月) 本日給食
本日の献立は 豚丼(ごはん) けんちん汁 牛乳 本日もおいしくいただきました。 今週もよろしくお願いします。 ごちそうさまでした。     10/28(月) 2-2 社会    10/28(月) 2-2 社会            10/28(月) 2-2 社会
世界が絶賛する日本のすごいところを動画で視聴します。 日本では、電車を待つときちんと並んだり、飲食店では水が無料で飲めたりなど当たり前のことが世界から見ると当たり前ではなく、びっくりすることのようです。             10/28(月) 1-3,4 体育女子            10/28(月) 1-3,4 体育女子            10/28(月) 1-3,4 体育女子
マット運動です。それぞれの課題に取り組みます。 自分の演技を友達に動画撮影してもらいます。 その後、自分でチェック。 何ができていなかをすぐに把握できます。             10/28(月) 3-5 数学            10/28(月) 3-5 数学
相似な図形を書くには、どんな条件が必要かを実際に書いて確認しています。 分度器がなくても、ある角度を作図で求めることがなかなか難しいかな? みんな一生懸命、相似な図形を書いていました。             | 
広島市立古田中学校 住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |