学校だより12月号
学校だより12月号、12月の行事予定を掲載しております。
是非、ご覧ください。
また、「令和7年度 入学説明会のご案内」を、右側の「お知らせ」の欄に掲載しております。
【学校の様子】 2024-11-27 19:08 up!
就学時検診
今日は就学時検診です。来年度入学する予定の子どもたちが学校へ来ました。
来年度入学してくることを楽しみに待っています。
【学校の様子】 2024-11-27 14:02 up!
授業研究 4年生 2
昔と今との違いにたくさん気づくことができたので、これから調べていきたい平和大通りの疑問もたくさん出ました。
これからの学習が楽しみになってきました。
【4年生】 2024-11-27 12:30 up!
授業研究 4年生
2組の社会科の授業を3組の先生(社会科チーム)がしました。どんな授業をすれば、子どもたちが夢中になって学び合うのかを研究しています。
昔と今の平和大通りの写真を見て、違いを考えます。夢中になると、グループの話合いも、思わず立ったり、自ずと頭と頭が引っ付きそうになったりします。
【4年生】 2024-11-27 12:27 up!
とじこめた空気と水 4年生
閉じ込めた水を温めたり冷やしたりしたらどうなるか、実験です。
【4年生】 2024-11-26 15:26 up!
お面づくり 1年生 2
【1年生】 2024-11-26 15:23 up!
お面づくり 1年生 1
【1年生】 2024-11-26 15:22 up!
自動車会社 5年生
未来の車が完成しました。各グループで発表して、売り込み開始です!
【5年生】 2024-11-26 15:21 up!
わくわくおはなしゲーム 2年生
【3年生】 2024-11-26 15:19 up!
電流のはたらき 5年生
【5年生】 2024-11-26 15:17 up!
墨絵 6年生
【6年生】 2024-11-26 15:16 up!
楽譜の約束 6年生
楽譜に示してある約束を知り、演奏に強弱をつけたり、音をとめたりして、合奏をします。しっかり楽譜に示されているんだね!
【6年生】 2024-11-26 15:14 up!
地層 6年生
ペットボトルでつくった地層を観察します。きれいに地層ができており、びっくりです。
【6年生】 2024-11-26 11:38 up!
未来の車 5年生
未来の車を作ります。会社名、キャッチフレーズ、車の説明等をグループで考え、プレゼンをします。どこの班の車が人気になるかな?
【5年生】 2024-11-26 11:36 up!
ギコギコ コロコロ 4年生
のこぎりを使って、木材を切って作品を作ります。一つ一つの部品が細かいので、切るのに細かな技術が必要です。がんばれ、4年生!
【4年生】 2024-11-26 11:33 up!
クミクミックス 3年生
画用紙に切れ込みを入れて組み合わせていきます。どんな作品ができるか楽しみです。
【3年生】 2024-11-26 11:27 up!
いろいろな問題 2年生
いろいろな問題を工夫して考え、計算していきます。どんな工夫を思いつくかな?
【2年生】 2024-11-26 11:25 up!
忘れていること 1年生
妻財を通して、あいさつをすることの大切さについて考えました。
【1年生】 2024-11-26 11:20 up!
地層 6年生 2
【6年生】 2024-11-25 14:45 up!
地層 6年生
【6年生】 2024-11-25 14:43 up!