![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:187 総数:215524 |
4年生 図画工作科 カードで伝える気持ち3
ハッピーカードが完成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科 カードで伝える気持ち2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科 カードで伝える気持ち
飛び出す仕組みを使ったハッピーカード作りに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 とびばこあそび
跳び箱運動につながるいろいろな動きづくりに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科 明治の国づくりを進めた人々
教科書の資料を基に、廃藩置県について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科 地震や火山と災害3
調べたことをグループごとで発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科 地域の発てんにつくした人々2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科 地域の発てんにつくした人々
資料を基に、平和大通りに、たくさんの木が植えられている理由について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動 カードをおくろう4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動 カードをおくろう3
ほしい形やその数をたずねたり答えたりするアクティビティをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ名人認定者続出! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ名人認定者続出! 1
11月19日(火)〜25日(月)に、あいさつレインボーを意識して、あいさつ運動に取り組みました。
5日間のうち、4日丸がついたら児童はあいさつ名人に認定されます。 大休憩にたくさんの児童が、あいさつ名人認定のシールを手にすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ 12月4年生 校外学習30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |