10月31日(木)運動会前日準備を本日に
11月2日(土)に予定している運動会ですが、明日、明後日と雨の予報となっており、前日準備も難しそうだということで、本日先生方と、入場門や退場門の設置、得点版の設置、テントの準備、移動、ライン引き等を行いました。
2日(土)の運動会実施につきましては、明日17:00にメール配信、ホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。
【学校日記】 2024-10-31 20:26 up!
10月31日(木)運動会係打ち合わせ(2回目)その2
それぞれの係の仕事に責任をもって取り組む姿は、さすが高学年です。5年生は、初めて運動会の係の仕事を行います。6年生を見習いながら一生懸命活動していました。向洋新町小みんなのために、運動会当日もすばらしい動きをしてくれることと思います。本番が楽しみです。
【学校日記】 2024-10-31 20:01 up!
10月31日(木)運動会係打ち合わせ(2回目)その1
運動会に向けて2回目の係打ち合わせをしました。今日は、それぞれの係の動きや準備物等の確認や練習を行いました。5年生、6年生の児童は、先生の指示をよく聞いて緊張感をもって取り組んでいて、頼もしく感じました。
【学校日記】 2024-10-31 19:55 up!
10月29日(火)お休みの日にも活躍しています!
10月27日(日)に行われた第25回広島県空手道選手権大会に出場した、本校の4年生と2年生の姉弟が、準優勝と第三位に輝きました。今日は、二人揃って賞状とメダルをもって校長室に報告に来てくれました。おめでとうございます!
学校でもすてきな姿がいっぱいの子供たちですが、休日にもコツコツ努力して活躍していることを本当にうれしく思います。これからも自分が打ち込める好きなことを見付けて、チャレンジしていってほしいと願っています。頑張れ、新町っ子!
【校長室より】 2024-10-29 20:07 up!
10月28日(月) 2年 Golong-Don-Don-前に挑戦!
直径150cmの大玉を、2人が1組になって転がし、途中でコーンをぐるりと一回りさせたら、向かい側で待つ仲間にバトンタッチする、2年生の団体競技「Golong-Don-Don-前」です。大玉をたった二人で操作するのはなかなか難しく、押したり、止めたり、引っぱたりと、相手がしばしば見えなくなりながらも、声をかけ合い、感覚を頼りにして、必死で競技をしていました。「がんばれっ」と仲間を励ます子ども達の声援が自然と大きくなりました。本番でも真剣に奮闘する子ども達の姿に、拍手と声援をお願いします。
【学校日記】 2024-10-29 18:20 up!
10月28日(月)5年 流れる水のはたらきを学ぶ
広島大学名誉教授の林 武広先生をお招きして、流れる水のはたらきの実験を見せていただきました。流れる水の速さを変えると、石や礫、砂の運搬や堆積の様子がどのように変わるかを、分かりやすいアクリル製の実験器具と映像機器を活用して、丁寧に説明してくださいました。自然災害の土石流や洪水、津波の仕組みについても分かりやすく教えていただき、子ども達は目を輝かせながら授業にのぞんでいました。
【学校日記】 2024-10-29 11:53 up!
10月28日(月)花いっぱいプロジェクト〜バラ〜
広島市の「学校を花で飾る取組」のモデル事業で、毎月切り花をいただいています。今回のお花は、江田島市の田中バラ園さんより提供していただいた、色とりどりのバラでした。いつもどんなお花が届くか楽しみにしている子供たちです。
生活科で花いっぱいプロジェクトに取り組んでいる2年生が、正面玄関や各階のホールにバラの花とメッセージを添えて飾ってくれました。運動会に向けてもっともっと頑張れそうな気がしてきましたよ。2年生のみなさん、ありがとうございます。
【学校日記】 2024-10-28 19:30 up!
10月27日(日) 三世代ふれあいフェスタ 3
3つのゲームが終わる頃には、グループのチームワークもすっかり高まり、アドバイスや声援を送りながら、仲間のプレーに一喜一憂して、笑顔あふれるふれあいフェスタとなっていました。表彰式では、上位3チームが発表されました。どのチームもお互いの健闘をたたえ合い、新町地区のこのあたたかいつながりを、これからも大切にしていきたいと深く感じたこととでしょう。
【学校日記】 2024-10-27 15:25 up!
10月27日(日) 三世代ふれあいフェスタ 2
「わなげ」「ボッチャ」「ガンバルーン」は、小さな子どもからお年寄りまでが、一緒になって楽しく挑戦できるユニークなゲームです。素晴らしいプレーには、みんなで喜んだり拍手をしたりして、たくさんふれあいながら盛り上がりました。
【学校日記】 2024-10-27 15:23 up!
10月27日(日) 三世代ふれあいフェスタ 1
向洋新町地区社会福祉協議会主催の第2回三世代ふれあいフェスタが開催されました。子ども達と保護者、地域のおじいちゃん・おばあちゃんが1つのグループになって、たのしくふれあいながら3種類のゲームに挑戦してもらいます。体育協会の方にルール説明をしていただき、老人連合会や青少協の方々には、審判をしていただきました。ありがとうございました。
【学校日記】 2024-10-27 15:19 up!
10月26日(土) ハロウィン「こども110番の家」スタンプラリー 3
一番遠くの4丁目のポイントから学校に戻ると、児童館でゴールのお菓子をいただきました。ハロウィンを楽しみながら「こども110番の家」をたくさん見つけることができ、安心安全な向洋新町を実感することができた子供たちは、かわいい仮装のまま、お菓子でいっぱいのバッグを持って、うれしそうに帰っていきました。
【学校日記】 2024-10-27 15:17 up!
10月26日(土) ハロウィン「こども110番の家」スタンプラリー 2
「トリックオアトリート」子どもたちが嬉しそうに話しているのは、お菓子を準備して待っていて下さる4つのポイントのお家の方々です。スタンプを押してもらい、お菓子をいただくと、歩き続けた疲れも忘れてしまいます。第3公園では、水分補給をして休憩をしました。たくさんの方々のご協力に感謝です。
【学校日記】 2024-10-27 15:15 up!
10月26日(土) ハロウィン「こども110番の家」スタンプラリー 1
青少年健全育成連絡協議会主催のハロウィン「こども110番の家」スタンプラリーが開催されました。様々に仮装をした子供たちがグラウンドに集まり、学区内のこども110番の家を回るスタンプラリーを行います。10グループに分かれて、1丁目から4丁目まで、ハロウィンを楽しみながら歩きました。
【学校日記】 2024-10-27 15:14 up!
10月25日(金) 運動会全体練習 応援合戦
「ドドーン!」という和太鼓の音とともに、紅組と白組の応援合戦が始まりました。応援団の迫力のある声や動きに、全校児童の熱いまなざしが注がれ、グラウンドの士気が高まります。手拍子や応援のポーズをとりながら、力いっぱいの声を出して、白熱した応援合戦が行われました。
【学校日記】 2024-10-25 20:54 up!
10月25日(金) 運動会全体練習 開会式 2
開会式の後半では、優勝旗・準優勝杯を返還したり、児童代表はじめの言葉を発表したりしました。また、準備体操では、5・6年生が堂々とラジオ体操のお手本を示すなど、それぞれに自分の役割へ真剣に取り組んでいる姿が素晴らしいです。
【学校日記】 2024-10-25 20:52 up!
10月25日(金) 運動会全体練習 開会式 1
抜けるように青く澄んだ秋空の下、初めての運動会全体練習が行われました。見事に整然と並んだ子供たちは、開会式での姿勢や服装、礼や回れ右のやり方を学んで、はりきって臨んでいます。校歌斉唱では、指揮の児童をしっかりと見て、元気よく歌うことができました。
【学校日記】 2024-10-25 20:46 up!
10月24日(木) 4年 回って 跳んで 回転祭!
「せーのっ!」仲間の大きな声に合わせて、パッと旗を挙げました。色がぴったり合えば、短い距離のコースになります。そんな運任せのルールもある団体競技「10才!回転祭!」は、4人で棒を持ってコーンを回り、帰ってきたら全員の足元を通してバトンタッチというものです。棒の内側と外側がスピードを調節したり、棒を跳び越すタイミングを合わせたりと、仲間と息をピッタリ合わせることが大切です。10才の子供たちの真剣なチャレンジでした。
【学校日記】 2024-10-24 19:29 up!
10月23日(水)山はどうやってできたのだろう?
6年生の理科の学習です。「山はどうやってできたのだろう?」という学習課題から火山について学習しました。山がどうやってできたか予想してみました。もともとある、川で流された土が堆積した、浸食でできた、地下のプレートが合体したなど様々な意見が出ました。火山の噴火やプレートによる土地の圧縮によりできたことを自分たちが立てた予想と照らし合わせながら考えていました。先生の説明に「なるほど」「へ〜すごい」など反応しながら集中して取り組む姿が印象的でした。
【6年生】 2024-10-23 21:35 up!
10月23日(水)6年生 夢発見プロジェクト
6年生の総合的な学習の時間です。6年生は今、「夢発見プロジェクト」としていろいろな職業の方をゲストティーチャーとしてお迎えし、お話を聞いて、仕事の種類や内容、働くということにについて学んでいます。
今日は、株式会社 ケシオン さんにお越しいただき、SDGsラジオというコンテンツについて紹介していただき、将来どんな仕事をしてみたいかを考えました。80の企業のSDGsの取組を1分間で紹介してあるコンテンツに興味をもって聞いたり、調べたりしていました。ケシオンさんは、広告代理店をしておられるということで、広告代理店がどんなお仕事なのかも合わせて教えていただきました。
【6年生】 2024-10-23 21:18 up!
10月23日(水)朝の会をのぞいてみました
1年生の朝の会の時間です。どんな様子かな?
日直さんの「次は、先生からです。先生お願いします。」のアナウンスで、担任の先生のお話が始まりました。朝のあいさつは、どっちが気持ちがよいかな?先生が子供役になって役割演技が始まりました。最初は、「おはようございます!」次は、「おっは〜」。「おっは〜は、変だよ」「失礼だよ」「おかしい」と口々に反応する子供たち。気持ちのよいあいさつは、「おはようございます!」だとみんなで確認しました。
次は、電車がかりさんの初めてのお仕事です。電車の大好きな児童が、電車がかりになりました。今日は、ももたろうという機関車を紹介してくれました。みんなも初めてももたろうという機関車があることを知りました。たくさんの拍手をもらって電車がかりさんもうれしそうでした。
【1年生】 2024-10-23 20:57 up!