最新更新日:2024/12/04 | |
本日:72
昨日:100 総数:237731 |
芸術鑑賞会に向けてのワークショップ
令和6年度、中島小学校は文化庁による令和6年度舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)の対象校となりました。
そのため、11月8日(金)に本校体育館にて、劇団ドリームカンパニーによる公演作品・ミュージカル「ハロー、天使です!」を全校児童で鑑賞することができるようになりました。 今日、前もって全校児童が集まってワークショップを行いました。 劇団ドリームカンパニーの方の話を聞いたり、踊りやポーズを教えていただいたりして、楽しい時間を過ごしました。 11月8日の本番も楽しみです。 リコーダー
5年生の音楽の時間の様子です。
8分の6拍子の調子を感じながら、滑かにリコーダーを吹いていました。 美しい音色でした。 てこ
6年生の理科の時間の様子です。
てこの片方の条件は揃えたまま、もう片方のおもりの位置や重さを変えていき、その結果からどのようなことが言えるのか、考えていました。 子どもたちはグループで協力しながら楽しそうに実験をしていました。 やまなし
6年生の図工の時間の様子です。
「やまなし」のワンシーンを絵で表現していました。 「やまなし」のお話では、幻想的な場面がたくさん出てきますが、それらをどのように絵で表現していくのか、とても楽しみです。 社会
5年生の社会の時間の様子です。
日本の食料自給率の値が先生から示されると、値の低さに子どもたちから驚きの声が上がりました。 その後、「どうして日本は食料自給率が低いのだろう」という課題で学習が進められていきました。 子どもたちは熱心に学習していました。 かもとりごんべえ
4年生の図工の時間のようすです。
校内造形大会の発表に向け、「かもとりごんべえ」のワンシーンを絵で表現していました。 子どもたちは配色や構図に気を配りながら、熱心に取り組んでいました。 昆虫たちはどこにいて何を食べるのか?(3年)お手本
5・6年生が体育館で運動会で発表する表現運動の練習をしていました。
代表の6年生がお手本を見せていました。 バッチリでした。 さすが6年生! わらべうた
3年生の音楽の時間の様子です。
友達と一緒に動作を交えてわらべうたを歌っていました。 とても楽しそうでした。 かわいいくじゃくをかこう
1年生の図工の時間の様子です。
孔雀の絵を描いていました。 羽を表す線の描き方や、たくさんの色を使うことなど、先生からの説明をよく聞きながら、子どもたちは熱心に取り組んでいました。 お手本
運動会の表現運動は、二つの学年が一緒になって演技します。
従って、高学年グループとして5年生と6年生が合同で発表します。 4階の特別教室に行ってみると、6年生が組体操の「扇」の練習をしていました。 5年生との合同練習に備えて、見本になるために、予めやり方を確認していたとのことでした。 美しい形の扇を表現するのにあたり、5人組でバランスを取るのが難しそうでした。 しっかりと手本を見せることができるよう、がんばれ6年生! 銀河鉄道
5年生の図工の時間の様子です。
銀河鉄道を表現した作品づくりに取り組んでいました。 星が散りばめられた景色を表すのに、網とブラシを使っている子もいました。 どんな作品ができあがるのか楽しみです。 クラブ活動(その1)
今日は4年生以上の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がありました。
写真は音楽クラブ、タブレットクラブ、オセロ・将棋クラブです。 クラブ活動(その2)
写真はまんが・イラスト・絵本クラブ、切り絵クラブです。
クラブ活動(その3)
写真はものづくりクラブ、スナッグゴルフクラブ、バドミントンクラブです。
クラブ活動(その4)
写真は体力アップクラブ、卓球クラブです。
ミシン
5年生の家庭科の時間の様子です。
ミシンの使い方について学習していました。 上糸をかけるやり方や下糸を出すやり方を身につけました。 まずは先生の手本をよく見て、その後グループで声を掛け合いながら、やり方を習得していました。 しっかりとミシンの使い方をマスターして、活用できるようになってほしいと思います。 毛筆
3年生の書写の時間の様子です。
毛筆で「下」の字の練習をしていました。 子どもたちは先生の説明をよく聞いて、点の部分の練習を熱心にしていました。 理科
4年生の理科の時間の様子です。
「土の粒の大きさによって、水のしみ込む速さはどのようにかわるのだろう。」という学習課題でした。 「運動場の土」「砂場の砂」「砂利」と粒の異なる3種類の土を用意し、それぞれの水のしみ込む速さを調べていました。 グループで協力して学習することができていました。 なんじ なんじはん
1年生の算数の時間の様子です。
時計を使って、時刻についての学習をしていました。 指定された「何時」や「何時半」の時刻を時計にセットしたり、セットした時刻を友達に見せたりして、楽しく学習していました。 |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |