最新更新日:2024/12/19
本日:count up12
昨日:43
総数:359512
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

「子ども安全の日」集会

 今日は11月22日。「子ども安全の日」の集会を行いました。
 下校中に尊い命を奪われてしまった木下あいりさんの事件を忘れず、児童一人一人が安全に登下校を行うための方法を考えました。
 先生のお話を聞いた後、全員で黙祷をささげました。
 また、日頃から登下校の安全を見守ってくださっている方のお話を聞き、感謝の気持ちをお伝えすることができました。
 最後に、自分で自分の身を守るために、「いかのおすし」についてみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくおはなしゲーム

 図画工作科では、スタートからゴールまでの間のマスの形や数を工夫して、楽しいコースを作っています。
 道具の適切な使い方や紙の色の組み合わせをよく考えながら、楽しんで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねんども タブレットも

画像1 画像1
 大きな行事を次々と経て、1年生はますます成長しています。
 今日の図工では、先日の校外学習で見た動物たちをねんどで表現していました。
 また、タブレットを使いこなして、計算や文字をドリル学習したり、写真を撮って編集したりする活動にも取り組んでいます。
画像2 画像2

未来の1年生が来てくれました

 本日午後から、就学時健診を行いました。
 来年度、小学校に入学するお子さんが、保護者の方と一緒に大勢来てくれました。
 来年4月に元気に入学して来られることを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもに関する相談の窓口について

 これまでも学校生活での心配事などについてお子様や保護者の皆様が相談できる窓口をお知らせしているところではありますが、この度、改めてこどもに関する相談の窓口をアップしました。
 下のリンクからご確認ください。

【● こどもに関する相談の窓口

さらに学習を深めました

 11月15日(金)校外学習に行きました。
 午前中はこども文化科学館でプラネタリウムを見ました。午後からは、平和記念資料館に行きました。学習したことを確かめたり、新しいことを知ったりと、学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の役にたとう大作戦

 3年生の総合的な学習の時間では、地域のために自分たちにできることを考えて発信する活動を計画的に行っています。
 今日は、地域の方々をお招きして、自分たちのアイデアをグループごとにプレゼンテーションしました。
 その中から、地域の方々が実現したいものを選び、今後みんなで実行していく計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三原色を使って

 4年生は「わすれられない気持ち」をテーマに、絵画の作品制作に取り組んでいます。
 三原色を使って混色や濃淡を工夫することで、深みのある色や自分が表したい色をつくることが上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次なるチャレンジへ(野外活動 終了)

解散式では、たくさんの保護者の方々にお出迎えいただき、この2日間のみんなの頑張りを振り返りました。
それぞれの役割を着実にこなすことの大切さを再確認しました。
野外活動は今日で終わりますが、新たな目標に向けたチャレンジがスタートしました。
ますます成長していく5年生にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になりました(野外活動)

退所式では、施設の方に直接感謝の気持ちを伝えることができました。
大きな荷物と思い出をもって、施設を出発する際には、施設の方々が笑顔で見送ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アスレチック2(野外活動)

楽しみながら、自分の限界突破に挑戦する姿がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

アスレチック(野外活動)

20あるアスレチックに次々とチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の食事(野外活動)

野外活動、最後の食事を食堂でとっています。
昼食のメインは牛丼です。
今回も、みんなで楽しく、しっかり栄養をとっています。
この後は、最後のプログラムに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング6(野外活動)

無事に全グループ、時間通りにゴール完了して、ジュースタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング5(野外活動)

ポストを見つけると大興奮。
山の各所に立つ先生を発見して、サインをもらえたときにはますます盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング4(野外活動)

朝配ったスポーツドリンクで水分補給をしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング3(野外活動)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング2(野外活動)

山の中はとても心地よいです。
子供たちは大自然や風景も満喫しながら、ポストを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング(野外活動)

施設の方による部屋チェックも全部屋合格して、予定よりも早く次の活動にうつることができました。
オリエンテーリング開始!
画像1 画像1

身辺整理(野外活動)

部屋のメンバーで協力して、シーツを丁寧にたたみます。返却チェックでは、一発合格の部屋がいくつもありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営方針

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

シラバス

お知らせ

こどもに関する相談の窓口

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041