![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:104341 |
修学旅行![]() ![]() 室長会では、改善点も話し合い、明日の活動に活かすよう考えていました。 体調をくずすことなく、全員元気に過ごせた事が何よりです。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん歩いてお腹もすきました。 美味しく楽しく頂いています。 修学旅行![]() ![]() 入館式を行いました。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの観光客で賑わっています。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() これから大阪城へ向かいます。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 建物の大きさにびっくりしている人がたくさんいました。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道中、高速道路からは、USJも見え、歓声があがりました。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの中では、誰でしょうクイズやビンゴで盛り上がっています。 修学旅行![]() ![]() 全員元気です。 修学旅行1 出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ掘り![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力しながらサツマイモを探し、傷が付かないように優しく収穫することができました。 たくさんのサツマイモを収穫することができて、みんな楽しそうでした。 【2年生】いもほり
2年生は、11月15日に畑に植えていたサツマイモの収穫をしました。
どのくらいサツマイモができているのかドキドキでしたが、たくさんのサツマイモを収穫することができました。 大きさは様々で、大きく丸々としたものから、子どもの指と同じくらいの大きさのものもありました。 子どもたちは、「でっかーい!!」「3つもつながってたよ!!」と生き生きとしながら土を掘ったり、サツマイモを洗ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 食育の学習
栄養教諭の室先生が授業に来てくださいました。
食べ物を3つの仲間に分けられることを教えてもらいました。 今日の給食の献立を実際に色ごとに 分けてみて、バランスよく作られていることに気づきました。 「好き嫌いなく食べていきたい。」や 「食べるときに、色を考えてみたい」と感想を書いていました。 これからの生活にいかしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かたちあそび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会リハーサル 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4・5・6年生の様子です。 学習発表会リハーサル 1
学習発表会のリハーサルを行いました。
各学年とも今までの練習の成果を発揮してとても素晴らしい発表でした。発表後は達成感を感じていた児童が多かったと思います。本番へ向けてあともう少し頑張っていきたいです。 1・2・3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1 TEL:082-941-2820 |